▲ ナッツ君、狸と田んぼの中で格闘してまさに泥だらけ
で帰ってきました。
シャンプーをつけシャワーで丸洗い!惨めな姿です。
▼ 翌朝には元にもどりました。
☆ わんぱくナッツはネズミはもちろんですがツバメの子
までもパクリ・・・・可愛そうなことをするものです。
▲ 暖かくなってくるとナッツの行動範囲が広がります。
数日前、けんかして血だらけで帰ってきました。
口の周りと左手を負傷し病院行きです。
▲ 口の中を3針縫合、レントゲンを撮り23,000円の
治療費でした。
私のCTやMRIより高額でしたが元気回復で~す。
▲ 誕生日でナッツ君は8歳、小太郎君は11歳になりま
す。猫と人間の換算表によるとナッツは48歳、小太郎
は60歳になるようで、もう若くはないんだな~
▼ 幸せそうな寝顔で~す。
☆ 長野市で会議でした。
姨捨サービスエリアにて撮影しましたが、我が家の方
が雪の量が多く残っています。
▲ 家族や近所の皆さんにも愛されているナッツ君の
一年はどうだったんだろう。
寝顔を見ている限り幸せな年であったのかな?
☆ 朝から会社の大掃除、夕方から忘年会ですが外は
激しい雪降りとなり、もう真っ白な世界となりました。
遅くまで飲んでいれば帰れるかな~
▲ 野生猫ナッツ君は自然界からおやつをゲット!
雀・ツバメ(今年は2羽)・ネズミなどなど・・・・
今回はネズミ編
▲ 頭と内臓を残して完食
▼ おやつの後は食休み・・・・・満足、満足
ナッツの活躍は左サイドバー「ナッツの武勇伝」を
ご覧ください!
☆ 夕方から久しぶりの雨降りです。
野菜たちもこれで元気になれるはずです。