多摩の自然☆写真散歩

 近くの雑木林や川原を散歩しながら、デジカメで気ままに撮影。小さな発見を楽しんでいます。

モクズガニに近づいて

2024-06-09 21:38:55 | 水辺や水中の生き物

 

 モクズガニに近づいた。

 大きなハサミが見える。そのハサミには、長い毛が密生している。そのモコモコのハサミの毛が、”藻屑”のように見えるので、モクズガニとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

用水路にモクズガニが

2024-06-09 21:35:15 | 水辺や水中の生き物

 

 用水路を見ながら歩いていたら、小さな男の子から声をかけられた。

 用水路の向こう岸を指差しながら、「カニがいるよ」と教えてくれた。土の色と似ていて、老眼にはわかりにくかったのですが、・・ 男の子がていねいに教えてくれて、見えました!見えました! 向こう岸の穴の中でモクズガニがじっとしている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオニワゼキショウの実の割れているものも

2024-06-09 20:51:51 | 雑木林や草地の山野草

 

 オオニワゼキショウの実の割れているものもあった。

 もう、種が地面にまかれている様子。・・花の咲いているときは上を向いているけど、実になると下向きになっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオニワゼキショウに近づいて

2024-06-09 20:38:55 | 雑木林や草地の山野草

 

 オオニワゼキショウに近づいた。

 長い花柄の先に開きつつある淡青色の花。右に花の後にできた実が2つ見える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草地にオオニワゼキショウの花も

2024-06-09 20:35:00 | 雑木林や草地の山野草

 

 ニワゼキショウの花の近くにオオニワゼキショウの花も咲いていた。

 ニワゼキショウよりも草丈の長いオオニワゼキショウ。でも、淡青色の花はニワゼキショウよりも小さい。 北アメリカ原産の帰化植物。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする