goo blog サービス終了のお知らせ 

SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

遊ぶつもりが、、、、

2010-12-21 17:04:21 | 釣行記
2010.12.19(日)

久しぶりに五頭フィッシングパークへ

パパイヤさん、ぶしどんさん、ぶしどんさんのお仲間と4人でスタート!

パパイヤさんは最新テクニックでビシバシアワセテ数を伸ばし、ぶしどんさんとそのお仲間さんは開始早々から良型を連発!

私といえばこいつにこだわり過ぎたのか???アタッテモハジカレ、バラシと、、、、、、、

ミニチュアダックスで遊ぶつもりがすっかり遊ばれてしましました。


とにかく一尾釣るまではと、、、つづけて やっとこさこの一尾をランディング


しかし、時既に遅し、、、


両隣で最新テクニックを駆使するアングラーの間で四苦八苦してなんとなく終了の時間を迎えてしまいました

合計10匹くらい、左隣は約10倍、、右隣のパパイヤさんは5~6倍は釣っていましたよ


そのうえ、だましだましだった風邪をこじらせてしまい


本命のチャンスもまだまだあるにもかかわらず今シーズンはこれが最後の釣行になってしまうかもしれません

う~~~~ん、なんだかな~(阿藤 快さんふうに)

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニチュアダックス | トップ | 「たまや」らーめん »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クレズ)
2010-12-21 21:02:06
先日はど~もでした。

あの日は現地着いて「しまった」と思いました。
天気の良い日は去年から避けていたの忘れてました(汗)
満員御礼でしたね。。。

因みに今年は9月の五頭が復活した時からきてますがあの日の午後は一番の低活性でした。

オマケにリール落っことしてベール損傷にてタイムオーバー前に撤収でした。。。。
やっぱ雨や雪が降ってる空いてる時が釣れますね!!
返信する
Unknown (nobu)
2010-12-21 22:18:37
そこで遊んでましたか(笑)
管釣り行った事無いんですよね~
今度連れてって下さい♪
返信する
クレズさんへ (junction)
2010-12-22 10:47:22
リール、、、修繕費、イタいですね~???

しかし、管釣りには管釣りの難しさがあるんですね~?
次回行く時は雨や雪の時に!ですね?
返信する
nobuさんへ (junction)
2010-12-22 10:49:45
今度 行きますか~???

でも、あそこ土日限定なんで私はなかなか行けないんです。
まずは風邪治さないと釣りにいつイケルかさえ怪しいものです(汗)
返信する
Unknown (reopapa)
2010-12-23 02:42:34
そっちでしたか!?
てっきりメバルかな?って思ってました^^

管釣り・・・メチャクチャ難しいイメージが有ります^^;
返信する
reopapaさんへ (junction)
2010-12-23 08:48:51
最近、横の釣りではなかなか口を使わない魚が増え縦の釣りの方ばかりが釣果伸びてる感じです。

でも、いろんな楽しみ方出来るのが管釣りのいいトコでしょうか???
内陸には管釣りないのですか?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

釣行記」カテゴリの最新記事