2018.6.30(土)
先ずは、、、モンスタードライブ 良いです!
ちょっとメカニカルブレーキを締めて使ったらバカいい感じ



仕事を終えGO
少し明るい時間帯からスタート出来たのでシルエット小さめのチューンドK-TENで
ちっちゃなちっちゃなアタリをひろって釣り上げたのは、、、
ニゴイくん。
よってモンスターストリーム&モンスタードライブコンビでの入魂はこの子になってしまいました
地形の変化によってカレントが以前と違い的が絞れず移動を繰り返しながショートキャストを繰り返し。
キュ〜ん
というデジタル音が心地良いです。
コノ日は10g程度のミノーから30gくらいの鉄板バイブまで投げましたがストレスなしでした。
パチャパチャ!とベイトが跳ねる音を確認し慎重に探ってみたら
サイズはそこそことは思いますが良いファイト!
ジャスト60CM
あとはどうも続く感じがしなくて場所移動
チョイ投げでチェックのつもりが、、、、、
気がついたらいつものように 「あと一投」がしつこかった
ツーバイトあったけど一尾はファルコンを下から突き上げルアーだけ飛んで来たり
もう一尾はファルコンのクラッチはずれてるにもかかわらずバラし
まぁ。魚を確認出来ただけで良しとします
釣果:ニゴイ シーバス60cm
ヒットルアー:チューンドK-TEN
TACKLE
ROD:G-CRAFT MSB-892-TR
REEL:SHIMANO ANTARES DC MD XG
LINE:
LEADER:

先ずは、、、モンスタードライブ 良いです!
ちょっとメカニカルブレーキを締めて使ったらバカいい感じ




仕事を終えGO

少し明るい時間帯からスタート出来たのでシルエット小さめのチューンドK-TENで
ちっちゃなちっちゃなアタリをひろって釣り上げたのは、、、

よってモンスターストリーム&モンスタードライブコンビでの入魂はこの子になってしまいました
地形の変化によってカレントが以前と違い的が絞れず移動を繰り返しながショートキャストを繰り返し。
キュ〜ん

コノ日は10g程度のミノーから30gくらいの鉄板バイブまで投げましたがストレスなしでした。
パチャパチャ!とベイトが跳ねる音を確認し慎重に探ってみたら

サイズはそこそことは思いますが良いファイト!

あとはどうも続く感じがしなくて場所移動

チョイ投げでチェックのつもりが、、、、、
気がついたらいつものように 「あと一投」がしつこかった

ツーバイトあったけど一尾はファルコンを下から突き上げルアーだけ飛んで来たり

もう一尾はファルコンのクラッチはずれてるにもかかわらずバラし

まぁ。魚を確認出来ただけで良しとします

釣果:ニゴイ シーバス60cm
ヒットルアー:チューンドK-TEN
TACKLE
ROD:G-CRAFT MSB-892-TR
REEL:SHIMANO ANTARES DC MD XG
LINE:
LEADER: