goo blog サービス終了のお知らせ 

SEABASS JUNKIE

シーバスに魅せられた男のルアーフィッシングに関するエトセトラ

昔のロッドが大活躍

2008-07-29 12:36:53 | 釣行記
2008.7.26(土)

愛竿が折れ、仕方なく今夜の相棒はシーバス用ロッドとして最初に買ったシマノ ソルティーゲーム SG-11031SBです。
思い出のメーターマイナス1cmも釣っているロッドですが重いし、長過ぎ、、、、、、、何よりチョー素人っぽくみえるお茶目なロッドです

ルアーの重みをロッドにのせキャスト!思いのほか飛距離出ますね~
2キャスト目にコーンとアタリを感じフッキング!
長過ぎて手元まで寄せてからオーシャングリップ掛けるのに一苦労

シーバス:75cm  ヒットルアー:ブルースコード C115/チャートゴールド

いいアタリの伝わり方したな~。

この安物もまんざらではないわい、、、、、、、などと考えてましたら ヒット!

シーバス:81cm  ヒットルアー:ブルースコード C115/チャートゴールド

今シーズン5尾目のランカーサイズゲット

この夜は活性も高かったようで、、、、、、、シーバス:64cm  ヒットルアー:ブルースコード C115/チャートゴールド

シーバス:74cm  ヒットルアー:ブルースコード C115/チャートゴールドと、なんと4尾の大漁でした

ルアーローテーションはしましたが結果的に4尾とも同じルアー、同じカラーになってしまいました。
自分のなかでの実績が高くなっていけば使用時間が長くなってきてしまうからこの結果なのかもしれません。


最後はラインに絡まったゴミが原因でライントラブル
時間も遅くなったので素直に納竿しました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする