今日が人生最後で最良の日!

「キセモノtom」の勝手な思い込み日記。
毎日の生活で自分の足跡を残して人生を終わりたい.
毎日、毎日、今を大事に。

四国の夜

2012年12月30日 | 日記
朝8時に家を出て
Yさんの実家に着いたのが 4時過ぎ
ぎりぎり 競輪GPを見ることができた。

結局8時間運転しっぱなし。
疲れた。

明日からここで ゆっくりすごす。
年越しで読書三昧。
温泉にも行きたい。

何よりもまた年を越せることは一番の幸せだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事おさめ

2012年12月29日 | 日記
昨日はやっぱり体調が回復せず 仕事を休んでしまった。
病気で当日に欠勤するのは久しぶりだ。
ものすごく 後ろめたい気持ちだ。

午前中 薬を飲んでぐっすり眠ったら すっかり好くなった。

夕方 Yさんの仕事場まで迎えに行った。
冷たい雨が降っていた。
いつも 駅から30分も歩いているのだから お疲れさんだ。

今日は 仕事も ほとんど掃除。
普段 やらないことを徹底的にやった。

明日から Yさんの実家に帰省。

8月のお盆いらいだ。
今年の正月休みは長いので、帰ってくるのは5日の予定。

無事に新年が迎えられ、また この場所に帰ってこれることを祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 あと4日もある

2012年12月28日 | 日記
コップに半分の水を 「まだ半分ある」と言うか、「もう半分しかない」と言うか
その時の 気分や状態によって変わるものである。

自分が思うのには 人間の気持ち以外は 「すべて数字で表現できる」と思う。

好き、嫌い、憂鬱、不安、喜怒哀楽、はその程度がどれくらいなのかは
本人にしかわからない。

だけど それ以外の目に見える物はすべて 数字と、その単位で表現できる。

「仕事を頑張りました」⇒ 売上、生産量、処理数量、労働時間など
頑張ったを具体的に仕事の量で置き換えられる。

しかし 「仕事が好きです」⇒一生懸命やる、楽しい、などは その人の気持ちだけで数字で表現できない。

だから なるべく 数字で表現できる物は  数字で、
そうでない 気持ちは より解りやすく表現するようにしたい。

「だから ことしもあと4日もある」と言うのは 前向きな気持ちの表現。
4日もあるんだから まだまだ やれることはいっぱいある。

「何事も試みて失敗する者と何事も試みないで成功する者との間には、はかり知れない相違がある」


今読んでいる本


人間の行動原理の本

どうも 体調がすぐれない
気合いだけでは無理か、、、朝 起きた時の 動悸と頭痛はなんなんだろう。
でもあと4日は 生きる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グロテスク

2012年12月27日 | 日記
昨日までに読んだ本
桐野夏生 グロテスク 
何か賞をとった作品だ。 上下2段構成で500ページを超える大作。
さすがに一気には読めなかったが、物語としては飽きさせない、秀逸な作品だ。

東電OLの事件を根底にオウムの信者、学歴偏重の社会、男女間の格差、中国人労働者、、、
いろんなモチーフがちりばめられ 深層心理をえぐるような本だ。

ただ 読後感のなんとも言えない イヤーな感じは他の作品と一緒だ。

今年読んだ中ではベスト10に入る。



クリスマス寒波の影響で 風が強く寒い

この子たちに餌をやろうとしたが とにかく寒い、だからかじっとしていない。




なかなかやらないと 後をついてくるだけで、寒いのか2,3匹でくっついて
寒さをしのいでいる




こんなに寒い中 懐が温かいのが   大和ハウス工業
2012年の冬のボーナス 平均 99万9000円 労働組合がない会社で、住宅業界最大手
主力の戸建て住宅販売が伸びていて 純利益が前期比 87%増の 620億円 ウハウハだ!

一方 7&i傘下の そごう、西武百貨店は元日営業をするそうだ。

安部総理 誕生 日本復活を期待する。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の過ちを説かない

2012年12月26日 | 日記
ももいろクローバーZに夢中になっていたら この子たちの餌を忘れてしまった。

でも いつも通り 自分の姿を見つけると走り寄ってきて ねだる。
「申し訳ない! 今日は 忘れた!」と素直に謝るが、、、、
なんてことはない、 おばちゃんがしっかりと餌を与えていた。

ついでに おばちゃんが自分のところで作った「お餅」を自分にくれた。
それに まだ畑に植わっている大根を2本も引き抜き、寒いなか泥を落とすために
水洗いまでしてくれた。

「いつも猫にありがとうね、この子ら お礼も言わないのにね。」

と おばちゃんも、自分も なぜか 勝手に猫を自分たちの「飼い猫」扱い。

ただの野良猫なのに。

本当は ものすごく賢いのかもしれない。



「賢い」=「スマート」

今は スマート消費の時代
「安くても売れない、しかし安くなければ全く売れない」

価値ある商品が安くなければ売れなくなった

だから 価値を見える化することの基準を上げなければならない


猫も 餌がいっぱいある時にさえ、おいしい物、好きな物は
尻尾を振って貰おうとする。

餌がまったくない時も同じだ。

本能のままに生きている。 だから はっきりしている。

時代が変わっても 猫は変わらない。 ノロウイルスも関係ない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする