全国交通ニュースブログ

大阪駅前から2つ目のオープントップ周遊観光バス運行開始(2023/11/14~)

西日本JRバスは、2023/11/14~2023/12/24の間、新たに導入する2階建てオープントップバスによる大阪市内周遊観光バスを運行します。

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/231026_00_press_nishibus.pdf

大阪駅JR高速バスターミナルを17:30に出発し21:30頃に帰着するルートで、新世界で1時間20分の自由散策・南港コスモタワーで30分の夜景観賞が設定されており、さらに御堂筋イルミネーションや大阪城などを車内から眺められます。使用するバス(おそらく夜行高速バスドリーム号で使われていた2階建てバスの改造でしょう)には、大阪の名所をイメージしたラッピングが施されます。

大阪駅JR高速バスターミナルからは2016年以来2階建てオープントップバスによる定期観光バス(路線バスの一種です)「OSAKA SKY VISTA」が運行されていますが、こちらは運行業務全般を近鉄バスが担当しており、西日本JRバスは営業関連のみを受け持っています。今回自前で運行する周遊観光バスは、リリース文に「代金5000円」とあったり予約方法がJRグループ外の旅行予約サイト限定であることからもわかるように、あくまでも旅行商品としての扱いです。

インバウンドはターゲットにしていないようですが、どこまで集客できるでしょうか?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バス全般」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事