goo blog サービス終了のお知らせ 

ファイティングトップ

スクラッチ木造帆船製作日記と映画、スタトレなどあれこれです。

about 上手回し

2005年12月02日 | 海事用語

 上手回しにMake the ship about(船を上手回しにする)go about(上手回しする)新しい帆の開きに変えて方向進路を変えて
Rondomhouse


 帆走の語で、意味は、帆船の艦首が風を横切ること。すなわち、船が開きを変えて、反対舷から風を受けるようにする行為をgo aboutと言う。Ready aboutは、風を横切って開きを変える(タックする)際に、帆船で出される号令。舵を切る瞬間は、About shipと号令を出す。 ヨットや小型艇で、この舵を切る指示は通常、'Lee-oh'と号令される。
Ships and the Sea


 回って;船が回頭した後、反対のタックに帆を調整する状況。 Ready about!About ship!は、乗組員に、タックに備えては位置につくよう指示する命令。
 Sailor's word book


 

Rondomhouse
Ships and the sea
Sailor's word book


最新の画像もっと見る