ファイティングトップ

スクラッチ木造帆船製作日記と映画、スタトレなどあれこれです。

次のスクラッチの教科書

2007年03月31日 | 海洋関係本紹介
 ヒヤシンスも船体はほぼ目鼻が付いてきたので、そろそろ次の船を捜しています。一応、完全にスクラッチで、船体も作れたことなので、次は、もう少し上の段階を試してみたいところなのです。ヒヤシンスと同じ製作法で、タンブルホームのついた船に挑戦してみるか、フレーム構造の模型に挑戦してみるかといったところなのですが、フレームモデルの方で行ってみようという方に気持ちが傾いています。  そこで、大枚はたいて、上下 . . . 本文を読む

機械じかけの小児病棟

2007年03月29日 | 映画
この邦題もひどいもんです。これじゃ、跨ぐ人も多いかも。内容は、邦題とは異なり、良い出来の映画でした。  原題はFragiles(こわれもの)。物理的には病気の子供や、寓意的には話の核心部分を表したよいタイトルだと思います。主演は、アリーmy loveのカリスタ・フロックハートと、ヴァン・ヘルシングでドラキュラやってたリチャード・ロクスボロー。彼は今回は、善玉で人間の役です^^;  舞台は、イギリ . . . 本文を読む

一応、船体作業が終了

2007年03月24日 | スクラッチに挑戦
 彫刻とリングボルト類はまだ付いていませんが、一通りの部品が船体につきました。舵板の図面が、側面図と拡大図で形状が違っていたので、そのままでは、舵柄が正常につかず、ちゃんとつくような舵柄を削ってみたら、かなり妙な形状になってしまいました(:_;)  舵板に舵柄が取りつく穴の角度が図面では誤りがあるようです。(つまり拡大図に穴の位置があって船体側面図にはありませんので、拡大図の方は、完全に異な . . . 本文を読む

トゥモローワールド

2007年03月23日 | 映画
 いい映画でした。が、重かったです。展開は、テンポよく、アクションが多いのですが、アクション映画を見ている気分にはなりません。  テイストは、70年代風味の終末ものです。キング・クリムゾンとか使ってるし^^;  トレーラーで紹介されている、子どもの生まれなくなった世界で、18年ぶりに生まれる子供を守るてのは、確かにそのとおりなんですが、そこから想像するような、人類を救うために戦うという大上段に構え . . . 本文を読む

マイアミ・バイス

2007年03月17日 | 映画
キャリアを始めたころスタスキー・アンド・ハッチの脚本を書いていて、マイアミバイスは、プロデュースをしていたマイケル・マン監督ですから、いかにも刑事ものって感じの仕上がりでした。シーン単位では、緊迫感あり、アクションもいけてるんですが、ストーリとなると、振るだけふっといて、おいあれはどうなってん!てなことが多かったです。TVシリーズだと、次のシーズンとか、ちょっと間を空けてから、その解決編のストー . . . 本文を読む

模型の業

2007年03月15日 | 本日のあれこれ
 さて、このところ、船の製作に勢いがついて、どんどん作業が進んでいます。船体条板を二枚張ったまま一年以上放置していたのが嘘のようです^^; この艦は初心者向けに選んだ艦だけあって、船体の形状も複雑な曲線ではないし、条板のレベルと一致せず甲板レベルに合わせて開ける、難しい砲門の製作もないし、マストも少なければ、ヤードも少なく、艦尾周りも簡素で、何より、シュラウドにしても砲にしても、繰り返しの作業が全 . . . 本文を読む

 ヒヤシンスの今後の作業

2007年03月15日 | スクラッチに挑戦
 船体外形も出来上がったので、甲板の上の構造物の工作を行いました。図面通につくって、取り付けてみましたが、これまた、模型写真と、図面の形状が異なります。図面の解説には、簡略化して描いてあると書かれていて、バリバリに気合が抜けています^^;  図面通りに作ってみたところ、艦尾周りが、なんとも気の抜けた感じなんです。模型写真の方は、屋根状の盛り上がりになっているので、作り直したほうがいいかも知れません . . . 本文を読む

ちょっと休憩

2007年03月11日 | 本日のあれこれ
 このところ、船の作業が順調な分、精読の方はお留守になっています。ブウードリオ氏の図面と研究の評価は高く定評があるのですが、ヒヤシンスの図面については、かなり大きな違いが、デッキあたりから上に見られます。船体外形でやフォルムには見られませんが、舵板、甲板まわり、上部構造物など、上の方にゆくに従って、寸法の違うところが見受けられます。  まあ、本文でも、船体を美しく仕上げることが、初心者には、まず第 . . . 本文を読む

船体が一応できた!(^^)!(写真付き記事^^;)

2007年03月11日 | スクラッチに挑戦
 船体が一応完成しました。  甲板張りまで終了していますが、この艦は、甲板がウエールの外側まで広がっているので、その部分の外形の仕上げはまだです。これは、支柱を取り付けて、甲板から上の工作を行う際に整えます。張り出し部分の基部になる甲板下張りは、図面の位置で仕上がっていますが、化粧貼りを広めに取っていて、上部の作業をして、仕上げのペーパーをかけてから、この化粧張りの上に、更に仕上げの化粧張りを張っ . . . 本文を読む

角材加工用ジグ

2007年03月10日 | 工具箱
 船体関係の製作もかなり進んだのですが、まだ、カメラ関係のソフトの再インストールが済んでないので、後日ご報告します。  今日は、以前撮影していたもので、まだ記事にしていなかった角材削り用のジグをご紹介します。  写真のように、ごく単純なジグですが、マストやヤード製作には、非常に便利です。  使用法は、ごく簡単で、角材をスロットに合わせてセットし、ジグの水平面と平行にカンナがけをします。これで、ほ . . . 本文を読む

HDが壊れた(/_;)「

2007年03月07日 | 本日のあれこれ
 HDが一台壊れちゃいました。ストライピンぐで使用している一台が物理的に壊れた経験はないのですが、なんだか、データーは全部救うことができたのが不幸中の幸いです。色んなソフトの動作は不安定ですし、なによりすぐウインドウズがクラッシュするので、仕事には使えない状態ですが、作成したデーターの退避には何の支障もありませんでした。  しかも、まだ保証期間なので、翌日には無償で修理に来てくれます。  それはい . . . 本文を読む

船体が一応完成した

2007年03月07日 | スクラッチに挑戦
 一応、ウエールまで張り込みが終了し、カウンターの取り付けも終了しました。船らしい形状になってきました。  甲板の下張りも張り込んだので、大掛かりな作業はほぼ終了し、これから、いよいよ細部の製作に入ってゆくことになります。  この船は、全通デッキの上の舷側は、看守の一部を除いて、細いレールだけなので、板を奇麗に曲げてやり、磨いたうえで取り付けないといけません。支柱も、フレームと一体ではないので、レ . . . 本文を読む