ファイティングトップ

スクラッチ木造帆船製作日記と映画、スタトレなどあれこれです。

エンタープライズ シーズン3とバフィーなど

2005年06月18日 | スタトレあれこれ
 何話か進んだ時点で、はっきりしてきたのは、シリーズの指針は変更したものの、今までのしっかりしたフランチャイズの基盤が揺らいでしまっていて、話を膨らましたり描きこんだりより、事件やトピックスを派手にしたり、不必要かつ整合性のない戦闘をやたら盛り込んだりといった、負け戦にありがちな流れになってきていることです。
 エピの粗筋を読んでいた時点で、シーズン3はあまり魅力がなかったのですが、実際見ると、魅力がないと言うより、これがスタートレックかと思うと痛々しくなってきます。シーズン4の粗筋は、読んでいて早く見たくなるような魅力的なエピが並んでいるのですが、どうやら、このシーズン3で決定的なダメージが発生して、回復できなかったと見るべきでしょう。
 一方、最近、バフィーのシーズン1,2を見たのですが、こちらの方は、脚本がいいですね。人気が出てスピンオフシリーズも作られて7シーズンも続いたわけがよくわかりました。
 シーズン1は、悪の親玉などの配置はきわめてオーソドックスで、バフイー自体の設定とラブコメなどで見せているあまり目新しくもない展開なのですが、シーズン2で、それから一気に脱却しています。このシーズン2で後のシーズン7までのシリーズの魂と言うか、型が決定されて、後はどんどん膨らませていく流れをつかんだようです。事実、数字もシーズン2はすごくよかったので、シーズン3と平行でエンジェルが立ち上がります。
 スタトレはTNGらしい色が出てくるのはシーズン3くらいからで、1,2は、旧シリーズを意識しすぎと言うか、あまりにも固有ファンが多いオリジナルのキャスト一切抜いてシリーズが受け入れられるかを慎重に作っていた感じがします。3あたりから、TNGが確立され、流れに乗っかって行くわけです。DS9も当初はTNGと平行で、この時期は、連邦の影の部分と言うか暗い側面を見せつつ、あまり大きな冒険はしていませんが、こちらも3あたりからDS9の方向性が立ち始めます。その後、もう一段階大きく変化して、大戦争に入ってゆきますが、その時点でTNGは終了してボエジャーが始まるわけです。VOYの方も、シーズン3までは、色が確立せず割とおとなしいと言うか魅力がたっていないのですが、3あたりから、方向が定まり、後は順調に膨らんでいます。
 総じてスタトレはスロースターターというか、魅力爆発になるまで2シーズンはかかっていますが、エンタープライズは、1,2の数字が振るわなかったので、付け焼刃的なてこ入れが失敗したのがシーズン3と言えるでしょう。未見なので確かなことはいえませんが、4で核心をつかんだものの時すでに遅しと言うことだと思います。以前にも書きましたが、ミレニアムのシーズン2と同じく、シリーズの止めを刺したシーズンと言えます。
 オリジナル、TNGと培ってきた未来像を崩していきつつも、根幹はしっかり揺らいでいなかったところを、ENTでは、時代を過去に持っていったため、その構築を描く予定が、構築期の背骨となる理念を立ち上げられなかったのが、一番目の敗因、二番目は、クリンゴン、フェレンギ、ボーグといった種族を掘り下げて行ってやったのが、ファンを魅了したのに比して、バルカンの掘り下げは、オリジナルとVOYでかなりやっているため、新たな魅力を見出しにくかったこと、スポックに始まり、データ、オドー、セブンという流れでやってきた、人類社会のアウトサイダーとしての資質にツポルは欠けていて(というか脚本チームがそれをうまく描けなかったか、不要と感じたか)ニーリックスやケスどまりだった事が、二番目の敗因かもしれません。折角シーズン1と2でシュランといういいキャラを作っておきながら、シーズン3の展開に絡めにくくしてしまったこと(こちらはシーズン4でまた頻繁に絡むようになてきますが)時間冷戦の代理人のスリバンを1,2と描いてきておきながら、3ではジンディという、また違うものを持ち出してきて、話の腰が据わらなかったこと(一応は時間冷戦の流れで出てきてはいるものの、不明瞭かつあまり意味のない選手交代ですし)なども、大きなマイナス点でしょう。
 外的要因としては、盛んにSFものが作られ始め対抗馬が多くなったこと、また良質なものが増えて、スタトレという看板だけでは、対抗しきれなかったことなどがあげられるでしょう。特に、スターゲートは、スタートレックが捨てる方向に働いた要素をどんどん取り込んで発展して行って、観客を奪った旗頭と言えるかもしれません。バビロン5の頃は、スタトレもまだまだ力があって、ああいう良質なシリーズをやっていても、観客を奪われることはありませんでしたが、スタトレの方が腰が据わらない状態で、スターゲートなどと比べられると、視聴率は稼ぎにくかったでしょう。
 スタートレックは、何十年も作られ続けてきたシリーズですし、数世代にわたるファンがいますから、また再び作られることもありうるので、ぜひそうなってほしいと願っています。
 それまでは、ギャラクティカとかSG1とかで飢えをしのぎましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スロースターター (艦長)
2005-10-07 21:12:52
おじゃまします!



スタートレックがスロースターターというのは

当たりだと思います。

最初から人気のでたシリーズはないのが

その証拠ですよね。

でも、あとから見返しでみると、

試行錯誤しながらも、

やっぱり丁寧に作られてますよね。



早く新シリーズが始まらないかなあ…



P.S)事後連絡になりますが、

こちらもリンクさせていただきました。

今後ともよろしくお願い致します
返信する
いらっしゃいませ (ろっく)
2005-10-07 21:42:11
 ですね~。どのシリーズも、作りは丁寧ですね。本領を発揮するまでのシーズンでも、心にに残るエピは多いですね。TOSは、アイデアものが多いので別としても、TNG以降、人間性や倫理観、成長をテーマにしたエピがこのフランチャイズの原動力のように感じられます。
返信する