北極で白熊テームで修行したあと、リコでお城に帰ってきました。まだスキルが50台のエルフなので、フロストトロルはおろか、白熊でさえ戦って勝てないので、修行中、オークととろるに囲まれて逃げてきたわけです。
ログアウトして翌日、ログインしたら、ペットの白熊がお城に・・・。どうやら昨日、リリースし忘れた一頭のようですが、確か新ペット仕様では、オーナーのそばにいるペットしか厩舎に送られなかったような気が . . . 本文を読む
家の前でフェレットをテームしてから一週間。親愛化したので、早速鍛えて見る事に。全スキルが一桁、HPも50しかないので、当然ながら、狩に連れて行くわけではありませんが、嘘でも肉食獣なので、せめて蛇くらいは倒せるように鍛えようかと・・・。拾ったテーマーがセカンドテーマーだったので、本当は、テームが100越えたあたりから、ボチボチ狩につかうWWとかをテームしに行かないといけないし、乗ってるキリンやメア . . . 本文を読む
樵を頑張っていますが、未だにユーから上の木材をゲット出来ません。青石のようにどこかに鉱脈が固まっているのかも・・・。
木材の再狩猟が増えたのはいいのですが、どの木からなにが出るか調査するには、すぐ材木が一杯になって困りものです。
ブリ圏内の調査が終了したら、次はユーかコーブの森にでも範囲を広げるか、スカラの小さい森とかを片付けた方がいいか考え中です。
鉱石採集も一応グレースコップ一本分程度 . . . 本文を読む
今日もお菓子クエストを頑張っていたら、アンブラでゴミクエストしている人を発見。見ていると、完璧なゴミとか拾っているので、話を聞いてみたら、UO初めての人でした。折角お話したので、町のルーンとか、スペルブックとかをあげて、NPCからのスキル習得とかを説明しました。最近UOで人とお話しすることが少なかったので、楽しんでいたら、ギルドチャットにましこっちが!
ものすっごく久しぶりです~。
丁度いい . . . 本文を読む
エルフ洗面台。水槽と同じく、ロックダウンを外した後に、斧で叩かないといけないようです。エルフ・テーブルとかは、アドオンらしくロックダウン出来ない従来の仕様ですので、混乱はありませんが、エルフ洗面台は、コンテナなので、このような事になったのでしょうか・・・。そういえば、証書になるコンテナはなかったような気もします。
ただ、心臓に悪いのはメッセージ。「あなたは斧で破壊しました」とでやがります。破壊 . . . 本文を読む
家のカスタマイズが、コンテナやアドオンをおいた状態で出来ませんというメッセージが出るようになっちゃいました。これは非常に困った仕様ですね。
ちょっとした模様替えをするのにもいちいちろっくダウンはずさないとならないのは厄介です。
しかも、エルフ洗面台がろっくダウン解除しても持ち上げれれません。
移動したいのにできないし、洗面台はコンテナなので解除しないとカスタマイズ出来ないし・・・。
当面 . . . 本文を読む
UOAが突然動かなくなりました。
アップデートサーバーにつながらないことは前にもありましたが、そんなときでもUOAは稼動していたのに・・・。
以前UOがアップデートしたときなどに出るデータストリームが違うみたいなメッセージが出てUOAが動きません。
UOAが動かないということは、UOが出来ないに等しいので、直るか対処法がわかるまで、UOはお預けですトホホ・・・
この前、らくんさんがUO . . . 本文を読む
このところ懐かしの明け方UO生活なので、あまり誰とも会いません。けさは、エルフテーマーをちょこっと修行して、エルフネクロメイジを作って見て、あとは、オウムが出るという噂のお菓子届けクエストを100回ほどやりました。二回リコするだけのクエストなので、何度でも出来る上時間がかかりませんが、出てくるものは恐ろしいほどごみばかりです。幸いどちらも街中の武器屋なので、生産キャラで出かけて、ゴミは溶かすか解 . . . 本文を読む
ペインテッド・ケーブに黒熊の皮を出す熊がいるというので、ちょっといって見ました。一杯いる方のモンスもそれなりに堅いですが、LUTHとか言う奴が異常に堅くて困りました。入り口入ってすぐの所で、10匹くらいに囲まれて一歩も進めず。ひたすら倒していたら、ドラ鎧が消えちゃいました^^;
そのとき、なんか黄緑色の四角いものをゲット。名前が原始の崇拝というブレスアイテムです。なんだろこれ??
結局、ドラ . . . 本文を読む
矢筒がほしくて、クエストしたりごみをあさった結果、アイス、ファイア、ライトニングのレシピはゲットしました、ところが必要な素材がない(T_T)
かわだけで作れるエルフ矢筒は、レシピがない!
あと、ブライトとエルフ矢筒のレシピを集めねば・・・・。
ドラヘルのクエストで、同じダーク・シミターのレシピが出ちゃったし、クエストはバルク以上に素材を消費します・・・。
一方、樵は、さくさく切れて感じが . . . 本文を読む
新素材も集めてみようかと思って、ちょこっと穴掘ってみました。石も掘る設定しないと掘れないのかどうかわかりませんが、石堀にしたときだけ、宝石が出ました。宝石2個掘り出したところで、中断。ゴキよりは火ゴキ連れて穴掘りにいったほうが、効率が断然いい事に気づきました。火ゴキオンリーか火ゴキ荷馬の組み合わせが、一番効率よさそうです。そのためには、火ゴキをゲットしなくては・・・。名誉テームに挑戦してみようか . . . 本文を読む
家の前を白いグネグネした物体が移動していました。
何だろうと思って見て見たら、なんとフェレット!
近いうちに取りに行こうと考えていたペットです。水晶洞窟の奥にすんでいるという話だったので、もう少し時間が経って状況が安定したら取りに行こうと考えていた奴です。
たまたまテーマーでログインしていたので、速攻テームしました。
動きはフェレットですが、顔はどちらかというとアライグマに近いかも・・ . . . 本文を読む
お昼にはいって見ると、らく~んさんが樵修行をしていました。ごみ拾いで、レシピを色々拾ったので、下さるというので、早速GHへ。
お店復活にむけて、内装も着々と進んでいるようです。
アルケミのレシピを全部貰えたので、特殊材料が不要な透明POTを早速製作して見ました。道具のメニューでは、毒POT色をしていますが、現物は、ネクロPOT色をしています。でもなぜかタゲるとBLACK POTと表示が出て . . . 本文を読む
新しいエルフ箱が場所をとらず感じもいいので、アクセ袋をこの箱に変えて整理中。タリスマンが増えたので、これの整理箱も作らないと・・・。
今まで、使うアイテムは城に集中させて、取っておくアイテムと植物種などを別の家においていましたが、今回の素材の多様化に伴って、生産拠点、トレハン倉庫など目的別に分けて整理しようかと・・・。
まず整理しないと、クエストとかで遊べないし・・・・。
入れ物作って整理 . . . 本文を読む
9月3日からとか読んだ気がしたのですが、貰えたという話を聞きこんだので、試して見たら貰えました。
馬鎧を着たメアって感じですね。これでアカ暦が短くてエセに乗れなかった暗殺者も乗り物を得たわけです。
横から見ると、鎧のお尻のところが切り立っているので全体が短く見える上に、キャラとのサイズ比率が、サラブレッドやアラブ種と言うより木曽馬に近いので、なんとなく鎧を着たロバに乗ってる感じなのが寂しい . . . 本文を読む