あひるはぐわぐわひよこはピヨ!

コントラクトブリッジのことや轟鬼くんと川口真五さんのこと、子供のことなど徒然なるままぐわぐわと書きます。

保育参観

2006-02-27 20:17:04 | 子供
今日はぴよ吉幼稚園で年中最後の保育参観。
約1週間ぶりに外出しました。

ぴよ吉と言えば見所はやっぱり給食です。
奴の食いっぷりは是非見ていかないと・・・と、給食時間になってもじっと座っていたら。
周りのお母さんやお父さん達は皆いなくなってしまったではありませんか。
直ぐ前に座っていた女子園児達に「お腹空かないの?食べてきたの?」と心配されながら居座る私。

園児の給食は、丸いお皿が3つに分割されたランチプレートに盛られます。
ご飯の場所が全体の半分近く、残りが2つに分かれてる形。
すぐ前にいた女の子達には、盛るスペースの半分程度にご飯がかわいーく盛られてました。

さあディフォルトでおかわり分が上乗せされてるという噂のぴよ吉皿はと見れば。
盛るスペース全体にまんべんなくご飯乗り放題
せ、先生・・・なかなか思い切った盛りで・・・どう見ても他の園児の倍は盛ってあるんですが・・・
他のおかずは肉団子2個ときゅうりのサラダ。
肉団子は数が決まってるんだなきっと。しかしきゅうりは多いような・・・

「今日はプ○ダノンがあるよ~!」
園児達大喜び。でも
「ご飯全部食べたら食べるんだよ~」と先生から念押し。

いただきますしてほんの1分後。
もうお皿に肉団子が1個もない子供発見。
ふりかけをご飯にかけてさっさとごみを捨てに行く。
そしておもむろに大量のご飯を・・・

あんなにあったはずのご飯はすっかりなくなり、きゅうりのサラダも平らげ、スープを飲み干すと、さっさとプ○ダノンを開けている。
当然他の子はまだ半分も食べていない。
またもごみを捨てに行き、うれしそーにスキップで戻ってくると皿を持って当然のようにおかわりに向かうぴよ吉。

肉団子を一個もらい、一口でぱくっ!!
あああんな食べ方だから1分で消えてたんだ肉団子。

汁椀と皿とのどちらを持ってくか考えた後、汁椀もってスープもおかわり。
これもぺろりでまたも皿を持って先生のところへ。今度はサラダぱくり。

またまたしつこく皿を持ってゆくぴよ。
まだ何か食べるのか?でも一体あとは何があるんだ?
と思ったら・・・戻ってきたぴよ吉皿にはご飯(ふりかけ付)が!
しかも最初に女の子達に盛ってあったのと同じくらい乗ってるし!!

あのう・・・本当にそれ、全部食べるんですか?
それ食べたら女の子のらくらく3倍は食べてしまってるんですが。
本気で給食を2人前以上食べてそうなんですが!!!

ママのそんな心配をよそに簡単にご飯を食べ終わったぴよ吉、皿の上に汁椀を重ねて遂にごちそうさま状態に。
そして先生は他の子に声をかけ始めた。
「おかわり欲しい子、とりにきてねー!」
ええやっとその頃他の子は食べ終わり始めたんです・・・・

とまあ、無理無理残って見た甲斐あって、すんごい給食風景を見ることが出来ました。くらくらくら。

ラグビー

2006-02-27 08:47:41 | TV観戦(五輪、他)
昨日たまたまラスト10分くらいを観ました、東芝府中 VS NEC。
いやこれがもうまたすごい試合で。
雨の中、6対6のまま、東芝のモール、モール、モール!!
しのぐNEC!!

ラストプレーは本当に手に汗握りました!!
東芝モールから出るボール、1人、2人と繋いでつぶされながらもまだパス!
受けた選手がそのままゴールラインに滑り込んでトライ!と思いきや!!!
ななんと!!
ボールが雨ですべって前にするするするっと!!!!!!!
痛恨のノックオン・・・
ここでノーサイド。
両者優勝となりました。

きっと「両者優勝にしましょうよ」という天の采配だったんじゃないかなと感じてしまいました。

ああ思いがけないところで夢中になっちゃいましたよ

オリンピック

2006-02-27 08:34:43 | TV観戦(五輪、他)
お、終わってしまった・・・
書きたい記事があっても書けないうちに・・・さめざめ。

今更のろまに書くか、ぐすぐす。
・・・考えてみたらそんな記事が他にもてんこ盛りな自分。
2月は全然だめだめくんなまま過ぎて行ってしまいます、ぐすぐすぐす。

とりあえず今日は閉会式をどっかで観ようかなぁ。

そういえば、アルペン男子回転もゆっくり観られなかった。
スピード系好きなんで普段そんなに観てないんだもん。

そうそう、女子の大回転はすごかったなぁ。
何が、って天候が。雪横なぐり、霧までかかってる中での競技。
ちょっと引いた映像だと、斜面上方の旗がまったく見えないほどの見通しの悪さで、3人に1人がコースアウトする過酷なレース。
段々天候が悪くなってゆき、後から滑る1回目上位のが不利かも?と思うような中での1回目トップの選手の2回目は素晴らしかったです。
そのまま逃げ切って優勝とは!若い選手なのに素晴らしい!!
銀メダルの選手はベテランだったそうで、これは状況判断力がある選手が強いか?と思いながら見ていただけに、感動しました。

ああカーリングやフィギュアも書きたかったんだよう~。
どっかでのろまに書いても許して下さい。