広州ばたばた子育てブログ

広州に住むばたばた嫁の育児日記ブログ。ラガーマン&中国語ペラペラのダンナ、当時長男6歳.次男3歳!本帰国しました☆

航空便(飛行機便)

2016年03月19日 23時37分14秒 | 広州(中国)から日本への本帰国関連
ぎゃーす!

ついに航空便を出しましたー

え?あんたまだいたの?と言われそうですが。。。(*ノ∀`*)エヘヘ

というわけで、
航空便、いつも言い間違えるので、飛行機便、というようにしている自分。。。

我が家はクロネコヤマトさんにお願いいたしました。。。


日本人の社員の方も来てくださり、
梱包の中国人の方はまさにプロ
引越し屋さんというか、運送配送業って、、、本当に大変ですね。

長男次男ともに「すげー。。。テープを手で切ってる。。。」と
職人技に感激しまくり。。
まあ多分私でも切れるけど笑、でも手早さはさすが!という感じでした

注意点は、、、
電池、モーター、磁石などはNGなので、
入れようと思っていた子供のおもちゃがあんがい船便に回るということに。。。
電池とモーターは頭に入ってましたが、磁石、、抜けてました。。

オセロとか、磁石のブロックとか、その他ラジコンなどもNGですね、完全に。
電池で動く系は結局全部NGになるから、割合は案外大きい気も。

容積で本を入れるような小さめの箱+大きめ5箱という容積で算出するか、
合計100キロで算出するか、どちらでもいいそうですね。。>飛行機便
容積で出してもだいたい100キロは超えないんだそうです。

あ、梱包さきにしちゃうよ、という人は中身かいておかないと
結局全部リストにしないといけませんのでね。。。

っていうか出るわ出るわ、ゴミが。。。

断捨離とかほとんどしなかった私ですが、本当に悔やまれますっていうか、
ダンナが反対する&私もめんどくさかったというので、結局分かったことはこの5年

ゴミと一緒に暮らしていた

ということです。。。本当に断捨離しているお友達って、、、素晴らしいです。
こっちに来て妊娠したり、出産してもどってきたりしたので、
赤ちゃん用品が多い多い。。。タオルとかその他いろいろ。。。
もーーごっそり中国人の先生にあげたり、
小さいお子さんのいるご家庭にもらっていただいたりしております。。。
っていうか、本当にゴミとして捨てているものも多い。。。
長男の意味不明な工作用具(とその作品)も、
私は容赦なく捨てております。。。
壁に張っている作品だけが、、、すぐにバレるので捨てられない。。。きぃい。。。

というわけで、ゴミと暮らしたくないそこのアナタ、
たとえば、

もうこの棚1年触ってないわ、、、

その棚は5年触らない可能性も高いです。。。
早くごっそり捨てるべし。。。

そういえば、搬出許可書というのは中国語で放行条というらしいのですが、
当日発行&オーナーさん(オーナー物件の場合のみでしょうが)の電話許可が必要なため
オーナーが捕まらないと発行できない、ということがあるんだそうな。恐るべし。。。
うちは管理局が持ってくるとかきいてたんですが
結局自分たちのサインも必要で、多分管理局がめんどくさかったせいなんですが
私がサインしにいってもらってきました。。。
もってきておくれよ、、とかおもったりもしますが、
もう自分が行ったほうが早いからスタコラサッサッε=ε=┌( ;´゜ェ゜)┘と管理局へ。。。

泥棒とか多いから、荷物の搬出とかの許可とかは結構厳しいのですよね。

ちなみに、我が家、飛行機便を先にだして、船便はギリギリです。



~~これから中国語を頑張ろうと思っている駐在員(駐在員予定)の皆さん・奥さん、ママさんたちへおすすめの中国語勉強テキスト~~

中国で暮らしている皆さんはHSK4級からスタートでもよさそうな気がします☆
MP3付 合格奪取! 新HSK 4級トレーニングブック リスニング問題編
李貞愛 アスク (2015-06-03)売り上げランキング: 141,300


HSK5-6級を受けられるようになったらこれがおすすめ。今だにたまに聞いてます。日本でしか買えない( ゚д゚)!
聴読中国語 (東進ブックス)
津田 量 ナガセ 売り上げランキング: 15,402


現地で勉強するときに使うのはほぼ9割方この本からスタート。駐在前の方におすすめです。
漢語口語速成・入門篇(第2版)(日語注釈本)上冊(中国語) (対外漢語短期強化系列教材)
蘇 英霞 {羽/隹} 艶 北京語言大学出版社 売り上げランキング: 5,751


漢語口語速成・入門篇(第2版)(日語注釈本)下冊(中国語) (対外漢語短期強化系列教材)
蘇 英霞 {羽/隹} 艶 北京語言大学出版社 売り上げランキング: 4,656


ちなみに、この基礎編を途中までやった段階で5級が受けれるし、受かります。ほんとに。
漢語口語速成・基礎篇(第2版)(日文注釈版)(中国語) (対外漢語短期強化系列教材)
李 徳鈞 北京語言大学出版社 売り上げランキング: 3,058


その他にコレも結構おすすめ。上下で。
中国语会话文•汉语会话301句(上)(第3版)(日文注释)
康玉华,来思平 北京语言大学出版社; 第3版 売り上げランキング: 756,527


漢語会話301句〔第3版〕下冊(日中註釈)(中国語)
康 玉華 来 思平 北京語言文化大学出版社 売り上げランキング: 2,975


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 泰康アクセサリー城 | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (永田盛香)
2016-03-23 14:26:00
突然失礼いたします。夫の広州転勤が決まったpre駐在妻の永田と言います。

これからいろいろな情報を集めねばと思っているのですが、自分たちと境遇が似ていて相談できる方が周りにおらず、勝手にこちらのブログを参考にさせていただいています!

いろいろなことを考え調べ、動かれているので尊敬です!
>永田さん (のの)
2016-03-23 15:52:08
はじめまして^^
古い内容も多く、あまり参考になるかわかりませんが、広州、寒いのが嫌いな私にとってはとてもよいところだと思います。
いらっしゃる前はいろいろと不安なことも多いかと思いますが、日本人も本当に良い方ばかりだなって私は思っています。
私とはスレ違いになりますが、お体に気をつけて広州生活がんばってください~☆
Unknown (Unknown)
2016-03-23 16:56:53
はい!頑張ります。何せ本当、何の情報を見て良いやら分からず…で不安でしたが、良い方ばかりと聞き安心しました。
とりあえず一度向こうに行って、それからいろいろ検討しようかと…もし差し支えなければ今後またコメントさせていただいて何かとうかがってもよろしいですか?
Unknown (のの)
2016-03-24 19:47:49
はい、だいじょうぶです。ただ、、、私今週末から引っ越しで、しばらく落ち着くまではお返事できないと思います。すみません。
あと、これはこちらからの希望なのですが、お問い合わせ頂く前に、このブログ内で検索かけていただいたり、検索サイトなどで調べてもわからない、、、ということをきいてもらえるとたすかります。広州はブログを書いている人もとても多く、他のブログの方がよほど詳しくかいてあることもあったりしますので。
あと、もう一つ、、、ご主人と沢山お話して、相談して、確認してください。そんな我が家も、主人がすごく忙しくて、子供もいて、なかなか夫婦でゆっくり相談したり、確認したりができない状況はすごくよく理解してるのですが、会社ごとに海外赴任規定はもちろん、いろんな状況が全く違うため、実は「それを私に聞かれても答えられない(T_T)」という問い合わせが結構ございます。
永田さんのことじゃないんですが、いろいろ希望しちゃって申し訳ないです。何卒ご協力お願いします^^
すみません汗 (永田)
2016-03-28 22:46:39
おっしゃってくださったことよくわかります!
気をもませてしまうようなことで失礼いたしました。

ここが家族のチームワークが試されるところと思ってがんばります!

ありがとうございました☆
>永田さん (のの)
2016-04-16 18:39:26
いえいえいえ、とんでもないです。何かあれば教えますが、もう私の教えることは古いかも。。。(´;ω;`)気はもんでないので、気にしないでくださいね。
お返事遅くなり本当に失礼しました。

コメントを投稿

広州(中国)から日本への本帰国関連」カテゴリの最新記事