ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

ツクシガモ 1羽

2021年12月23日 | 水鳥(カモ・サギ類・他)
日々溜め池ウォッチング
お手軽コースで今日はツクシガモに出合った
最高6羽を眺めたことあるので一羽は寂しい限り
でも、ようこそ香川へ~

ツクシガモ 冬鳥 全長62.5㎝ 香川:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
雌雄ほぼ同色 オスは上嘴の基部にこぶ状の突起がある 
日本では12月から翌年3月頃まで越冬する コガモとお食事中












ヒドリガモ背景に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラサギ 仲良し5羽

2021年12月22日 | 水鳥(カモ・サギ類・他)
鳥たちは餌場を求めて次々移動
ヘラサギたちも5羽揃って新たな溜め池へ

ヘラサギ 冬鳥 全長70〜95㎝ トキ科 香川:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
ヨーロッパから沿海州およびインドにかけて分布する
日本には冬鳥としておもに九州に渡来するが数は少ない 香川にもようこそ~





















餌場の溜め池が変わりました いつも5羽一緒に行動です 背景はヨシガモ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オシドリ~地元にて

2021年12月21日 | 水鳥(カモ・サギ類・他)
遠くにオシドリがいる
ネット検索などで美しい写真を眺めているので
アップやめようかと思ったけど証拠写真は大事かな?
絶滅危惧種でないのは意外でした

オシドリ 冬鳥・留鳥(一般的には漂鳥) 全長:45㎝
冬鳥のように冬期に国外から渡って来ることもある 
漂鳥:繁殖地と越冬地を季節によって移動している鳥






雌&雄



ついでのロウバイ



マンサク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラサギ・ミコアイサ

2021年12月20日 | 水鳥(カモ・サギ類・他)
いつもの溜め池に寄ると
いつもと変わらぬヘラサギの姿あり

ヘラサギ 冬鳥 全長70〜95㎝ トキ科 香川:絶滅危惧Ⅱ類(VU)
水中で嘴を半開きにし左右に振りながら小魚や甲殻類などを食べる















ミコアイサ 冬鳥 全長:43㎝ 雄はパンダガモの愛称がある
幼鳥時期の雌雄の識別は難しい 美しいパンダ模様はこれからのよう






背景はオカヨシガモ






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タゲリ・イカルチドリ幼鳥

2021年12月18日 | シギ・チドリ類・他
例年に比べ、溜め池の小さな鳥たちが少ない
なので同じ種を眺めて楽しんでいます(#^.^#)

タゲリ 冬鳥 全長32㎝ 香川:準絶滅危惧(NT)
反り返った長い冠羽が特徴 「ミュー」と猫のような鳴声
いつもの溜め池で、この日も6羽揃っていた









タゲリの間でコガモがお休み中









イカルチドリ幼鳥 留鳥 全長21㎝ 香川:準絶滅危惧<NT>
幼鳥 目の上に白い線がある 首に細い黒の輪があるのが特徴のようです
数羽いましたが上手く撮れません・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする