goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐるっと野の花ブログ編

自然大好き。写真大好き。ボケ写真満載~(^^)/
香川県の溜め池の鳥たちも楽しんでいます

ヨシガモ他~海岸の鳥たち

2025年03月20日 | 散歩道での出合いろいろ
海岸経由のお出かけ~
カンムリカイツブリが海に居たので驚いた


ヨシガモ♂  全長:48㎝ 光沢のある緑の頭部が特徴



ヨシガモ 海にて 一羽出合う 



カンムリカイツブリ 四国は冬鳥 全長56㎝ ヨシガモと同じ海にて一羽



カワラヒワ 留鳥 全長13.5cm よく出合いますね 



カワラヒワ 海の近くで群がっていた




青海神社の河津桜 見ごろでした 



河津桜 寒緋桜と早咲き大島桜の自然交配種

海の風景・ウミアイサ・他~

2025年02月05日 | 散歩道での出合いろいろ
海岸散歩での出合

瀬戸内の風景を楽しむ
ユリカモメ&カモメの仲間
 仲良く休憩(#^.^#)







ウミアイサ♀ 冬鳥 全長:52㎝ 特徴:茶褐色の頭





 



ウミアイサ♂ 頭の色は黒






ユリカモメ 嘴と足は赤~可愛らしいですね



セグロカモメ幼鳥 羽の色がベージュ こんなショットも楽しみました


イカルチドリ・身近な鳥4種

2025年01月11日 | 散歩道での出合いろいろ
出合った鳥さんを撮ってると
身近な野鳥・・・沢山いました(#^.^#)
でも、これから何に出合うのかな?


イカルチドリ 留鳥 全長:21㎝  香川:準絶滅危惧種







カワラヒワ 留鳥 全長:17㎝ よく出合いますね



ムクドリ 留鳥 全長:24㎝ 群生で賑やかな鳥です



ジョウビタキ 冬鳥 全長:15㎝ 頭が銀白色なのでオス メスは全体が茶色っぽい
ロシアで繁殖して日本にやって来るらしい・・・




カワセミ 留鳥 全長:17㎝ やっと撮れた一枚・・・




ため池の風景

コウノトリ一羽&カワウ