

【交通】
行き(前日7/18(日)移動)
:

帰り:

【コース】
06:18 登山口
07:43 水場
09:13 駒ノ小屋
09:40 会津駒ヶ岳山頂
10:00 駒ノ小屋 ランチ休憩~10:44
11:37 水場
12:30 登山口
【メモ】
*前泊した檜枝岐温泉のお宿ではとても親切にしていただいた
(美味しいご飯をたくさんいただきました

早朝にもかかわらずご飯を用意していただき感謝)
*早めに登山口へ着くも、既に多くの車が止まっていた
(幸いにも近くの空きスペースに駐車できたので良かった)
*気持ちの良い木々の中、ハードな登りをさせられ大汗をかく
*しかし、駒ノ小屋周辺に広がるお花畑に今までの辛さはどこかへ飛んでいく~
*コイワカガミ、ワタスゲ、チングルマ、ウラジロヨウラク、ミツバオウレン、ハクサンコザクラなどなどたくさんのお花に心奪われる



*頂上付近にてシャクナゲが咲いていた!

*駒ノ小屋にて飲んだビール格別!小屋のご主人、奥様も素敵


*下山し、お風呂に入った後はまたまた


名物の「裁ちそば」と共に

【立ち寄り

駒ノ湯 (お宿にて無料チケットを頂いたので\0-)
早めに下山できたので、ゆっくり汗を流すことができた
