コペンL880のタービン交換と、その関係のパーツ交換等の作業です。
タービンは、HKSが一時期販売終了していたDXタービンの復刻版、DX30KAIタービンです。
ノーマルを外し、EXマニホールドとタービンを交換です。
スペースが無く知恵の輪状態で外したり、新しいタービンを納めたりです。


インタークーラー・レーシングサクションパイプ・オイルクーラー・パイピングキットの取付。


フューエルインジェクターをノーマルの157ccから、グリーンの190.3ccに交換。

燃調はFcon iSにて現車合わせです。

フェンダープロテクターに風抜きの穴を開けて、奥にチラッと見えるのがオイルクーラーです。

ブーストコントロールは、EVC7です。

以前フジツボの50φマフラーを取り付けましたが、今回のタービン交換で排気温がかなり高くなり、
フロント部をノーマルにし、リアにフジツボを使えるように加工しました。
タービンは、HKSが一時期販売終了していたDXタービンの復刻版、DX30KAIタービンです。
ノーマルを外し、EXマニホールドとタービンを交換です。
スペースが無く知恵の輪状態で外したり、新しいタービンを納めたりです。


インタークーラー・レーシングサクションパイプ・オイルクーラー・パイピングキットの取付。


フューエルインジェクターをノーマルの157ccから、グリーンの190.3ccに交換。

燃調はFcon iSにて現車合わせです。

フェンダープロテクターに風抜きの穴を開けて、奥にチラッと見えるのがオイルクーラーです。

ブーストコントロールは、EVC7です。

以前フジツボの50φマフラーを取り付けましたが、今回のタービン交換で排気温がかなり高くなり、
フロント部をノーマルにし、リアにフジツボを使えるように加工しました。