国家を歌いたくない先生は公務員を辞めて下さいお願いします。税金じゃない私立の学校で是非主義主張を展開して下さい。
震災があってから二年が過ぎました。毎月被災地訪問しているのは誰でしょう?
もしかすると、人としては「仏像を返して欲しい」とは思ってないかもしれない。しかし、反日教育に毒された一部の人間の声に耳を貸さないと、反日罪で全てを失うかもしれない
女は黒目がちよりも三白眼のほうが魅力的なんだけど。なんで黒目を大きくしたがるんだろうか。不思議だ。
@shiryu83 間に合わないかな?そんな時は、全部終わってなくてもとりあえず提出!15日の23:59分までに中央郵便局で消印を押してもらえば大丈夫だ!不備で戻ってくるから、その間に一生懸命やるw
世界中から被災者のために集まる義援金。被災地の為と、地域復興の為と言葉を巧みに変えて使われて行く。なぜ全ての被災者が新しい暮らしを再興出来るように分配しないんだ。家を建てる人も居るだろう。会社を再建する人も居るだろう。新しい暮らしを選ぶ人も居るだろう。なにが問題?
2 件 リツイートされました
生活を再建する。経済が回る。街が生まれ変わる。これが正しい復興だ。もしかしたら無くなってしまう街に、莫大な予算を使って元に戻す、いや、更に堅牢な防波堤まで作って景色を奪う。本当にそんなことを望んでいる人ばかりだろうか。
1 件 リツイートされました
福島から出たくても出られない人がいるという。本当か嘘かはわからない。でも、新しい生活を始める為に十分なお金を渡せばわかることじゃないか。そのお金で新しい土地に移るのか。それともそのお金を皆で集めて街の為に使うのか。そんなことは住む人に委ねたらいい。
1 件 リツイートされました
想像もできないような経験をした人達が、それでもジッと堪えてる。バカにしちゃいけない。そこに住んでもいない中央の人間が管理しようなんてするから、バカみたいなNPOに使い込まれたりするんだ。法律で縛ろうとするから、網の目を掻い潜るクズが集まる。