goo blog サービス終了のお知らせ 

裏甘×辛 ドラマ、映画の感想

最近は映画の感想が多いです。
あとYouTubeの宣伝とか。

7月4日(木)のつぶやき その2

2013-07-05 05:34:51 | バイク

リアのタンデムグリップに、無理矢理シーシーバーつけるか?w


モルシ政権発足直後からムバラク前政権側の支配下にあった国営石油プラントが制御され、国内石油価格が高騰。モルシ政権によって経済状況が悪化したことと演出し、民衆を反政権運動に駆り立てた。これは一年前の日本の報道でも確認出来る。イスラム強化への反発などという報道は西側都合のこじつけ。

早坂剛 (マスターGO)さんがリツイート | 171 RT


7月4日(木)のつぶやき その1

2013-07-05 05:34:50 | バイク

米国の後ろ盾を得てエジプト軍がクーデターを強行。モルシは歴史上唯一国民投票で選ばれたと言えど、政府組織は親米ムバラク前政権派がそのまま残った状態。米国からの脱却を図りクリーンな政治を目指すモルシは彼らにとって余程都合の悪い存在だろう。反対派の民衆は前政権派に利用されたに過ぎない。

早坂剛 (マスターGO)さんがリツイート | 631 RT

エジプトを見てわかる事は、アメリカは民主化よりも扱いやすさ(宗教)の方が大事ってこと。
そういう意味では、インドよりも中国の方が扱いやすいと思ってるだろうな。


せっかく革命で国が変わっても、アメリカに後押しされて軍事クーデターが起きる。アメリカが納得する大統領が選ばれるまで、この動きは続くのか。選挙って一体なんだ?民主化ってなんだ?


光ネクストに合わせてプロバイダ変更。
設定完了。これで大丈夫かな?


面白すぎるw 基地外ってのは限度がなくていいね。
(朝鮮日報日本語版) 【コラム】日本が「正常な国家」になるには(朝鮮日報日本語版) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130704-…


@moo5 知ったから何だっていうってねw
おめでとう以外あり得ない。常識だよね。全くその通りだと思う。


☆お知らせ☆

トップページのピックアップにステファニー登場!!

bit.ly/1cUAjEB

ホットペッパービューティーは8月からです(*Ü*)ノ?

早坂剛 (マスターGO)さんがリツイート | 3 RT

エジプトはトルコと同じような感じになってきているのかなぁ。
やはり厳格なイスラムとリベラルとの対立なんだろうか。国政に宗教が絡むとろくなことないな。


参院選、野党は自民との対立構造しかないんだろうか?
しっかりとした政策は?


GPXもツーリング用にトップケースつけれるようにしたい。
しかしエストレヤと違って20年以上前のバイクではリアキャリアというものが手に入らない。
作るしかないのか。


腰に装着するタンデムグリップと、会話が出来る有線のセットは見つけた。
これでリアに背もたれ的にトップケースかあれば楽チンだろう。荷物も積めるし。