沖縄市議会は、米軍嘉手納基地に地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)の配備に対して抗議書の提出用意をしていたが、北朝鮮のミサイル連続発射に伴い方針転換をすることにした。
ようやく現実を直視できるようになったのだろう。
綺麗事はいくらでも言える。
でも実際に攻撃されたら、防衛の手段が必要になる。
先日、韓国も対日本向けに攻撃用巡航ミサイルを大量に購入。
北からも南からも、常に日本にミサイルが向けられているのだ。
頭に花が咲いているような人達にはよく解らないかもしれないが(笑)
ガメラレーダー、パトリオットミサイル、空中給油機、日本国民を守るための最低限の軍備は必要だ。
米軍が日本から撤退したら、海じゃなく陸地に着弾するぞ。
戦争はごめんだ。
でもだからこそ、脅威から国民を守る兵器は必要だ。
永世中立国であるスイスは、国民の一割近くの軍隊を持つ。
そして国が国民に対して「民間防衛」という本を編纂して配布している。
こういうことも考えずに米の傘の下から出よう、無抵抗こそが平和という人間を、俺は信用することが出来ない。
大切な人に銃を向けられても許せるほど、俺は人間が出来ていない。
ようやく現実を直視できるようになったのだろう。
綺麗事はいくらでも言える。
でも実際に攻撃されたら、防衛の手段が必要になる。
先日、韓国も対日本向けに攻撃用巡航ミサイルを大量に購入。
北からも南からも、常に日本にミサイルが向けられているのだ。
頭に花が咲いているような人達にはよく解らないかもしれないが(笑)
ガメラレーダー、パトリオットミサイル、空中給油機、日本国民を守るための最低限の軍備は必要だ。
米軍が日本から撤退したら、海じゃなく陸地に着弾するぞ。
戦争はごめんだ。
でもだからこそ、脅威から国民を守る兵器は必要だ。
永世中立国であるスイスは、国民の一割近くの軍隊を持つ。
そして国が国民に対して「民間防衛」という本を編纂して配布している。
こういうことも考えずに米の傘の下から出よう、無抵抗こそが平和という人間を、俺は信用することが出来ない。
大切な人に銃を向けられても許せるほど、俺は人間が出来ていない。