以前、ここで問題提起した「のまねこ」
ここしばらく急展開をし続けています。
2chに書き込まれた「殺人予告」(バーベキュー発言)について、管理人「ひろゆき」氏より「一部@vexグループの専用回線からの書き込み」という内容の発言があり、今日一日でかなりの「祭り」となっておりました。
グループの回線からの書き込みなんだから犯人特定は簡単なはずなのに、なぜコメント発表だけに留めるのかと。
「もしかして自作自演?」
そんなわけで凄い祭りになっています。
うちの娘なんかは「のまねこ欲しい」くらいの状態で、ゲームセンター等の景品にも大量に出回っている様子。
著作権にうるさいはずの音楽業界が「パクっても商品にして宣伝しちまえば勝ち」みたいな状況はいかがなものかと思うのは不思議なこと?
俺達はカラオケや店のBGMやラジオや色々なところで「著作権料」を払っている。
直接ではなくとも間違いなく払われているのだ。
あるアーティストが、自身の本に歌詞を掲載したら著作権料を取られたと言っていた。
笑えない冗談だ。
利権のためなら何でもやる。
この国のイカレタ構造だ。
そういう世の中で俺達は、消費と物欲に支配されている。
欲と引き換えにしているのは金の姿を借りた「魂」かもしれない。
ここしばらく急展開をし続けています。
2chに書き込まれた「殺人予告」(バーベキュー発言)について、管理人「ひろゆき」氏より「一部@vexグループの専用回線からの書き込み」という内容の発言があり、今日一日でかなりの「祭り」となっておりました。
グループの回線からの書き込みなんだから犯人特定は簡単なはずなのに、なぜコメント発表だけに留めるのかと。
「もしかして自作自演?」
そんなわけで凄い祭りになっています。
うちの娘なんかは「のまねこ欲しい」くらいの状態で、ゲームセンター等の景品にも大量に出回っている様子。
著作権にうるさいはずの音楽業界が「パクっても商品にして宣伝しちまえば勝ち」みたいな状況はいかがなものかと思うのは不思議なこと?
俺達はカラオケや店のBGMやラジオや色々なところで「著作権料」を払っている。
直接ではなくとも間違いなく払われているのだ。
あるアーティストが、自身の本に歌詞を掲載したら著作権料を取られたと言っていた。
笑えない冗談だ。
利権のためなら何でもやる。
この国のイカレタ構造だ。
そういう世の中で俺達は、消費と物欲に支配されている。
欲と引き換えにしているのは金の姿を借りた「魂」かもしれない。