学校からこんなもんが。

キィィ!!
なんじゃいこりゃー!!
こっちは3日前に曲がった背骨のレントゲン写真見てきたんだよ?!
“ちょっとっこれ、いつやったのよっ!
“えぇっと・・・9月の終わりごろ。
ム。じゃぁ1ヶ月ぐらいじゃないか。
1ヶ月であんなに曲がるかっ?
これは簡易検査なのか?
それとも病院のほうが誤診?
どっちにしてももう1件、病院行ってみなきゃなるまいよ。
あぁまっすぐであって欲しいっ。
でもでも、一度あの曲がった背骨写真を見ちまったからには
次回背骨まっすぐで、前のが誤診(ただたんにその時ボウズの姿勢が悪かっただけ)だったとしても
限りなくグレーな気持ちはぬぐえない。
当分、少なくても成長期が終わって大人になるまではきっと。
もう、どうしてくれるのよっ!!
と、思い出した。グレーといえば貧血~ぅ!!
アメリカ行ったばっかりのころまともな検査もせずボウズが鉄分不足、
かもしれないっつー診断を受け、(思い出すのも腹立たしいがココ)
まともに信用しなかったけど、
それでも言われたからにはそれもグレー。
そのグレーな気持ちは今でも続き、
先日学校から貧血検査(血液検査)の結果が届いたときは一生懸命見たよ。
一応異常なしだけど、各項目一応平均値ではあるものの
いくつかは平均より下とかギリギリっていうのもあるじゃない?って
このアタシがこんなこと気にするのも、一度グレー判定を出されたせいじゃ。
ったくいつまでも縛られてるよ。
成長期だから血が薄くなるかもしれないし?
もっとレバー増やしてやろうとか
血を濃くするにはシジミの味噌汁にノリがいいのね?とか
またやってるよ~。
そんな親のひそかな心配をよそに、ボウズはいたって健康そのもの!
こんだけ毎日一緒にいるのに全然アタシに似る気配なしで
相変わらずノンビリのどかでホノボノしているなんて
ある意味オオモノだわよ。
それにしても学校っていろんな検査してくれてスゴイな。
ありがとう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます