今日は車購入のため昼から出かける。
ちなみにベンツは私がパパから$2000で買い取り、
パパはソレを頭金に自分の好きな車を買うことに
落ち着いた。
私の予算めーいっぱい搾り取るなんて・・・
でも運転席側の鍵が壊れているので
オートロックにしてくれるっていうから
まぁいいか。(いいのか、本当に?)
さて先週も1台試乗し、いたく気に入ったのだが
予算オーバーであきらめた経緯がある。
クレジットカードは使いまくりの癖に
分割、いわゆるローンは組んだことがないから
利率が14.?%ですって!?
D社の延滞利息並みじゃない!
高利貸しか!?
そうよ、カード社会のアメリカでは
なんでも現金で購入せず、カードでローンにして
しっかり返しておけばどんどん利率は下がっていく仕組み。
ついでに借金してでも家を買っちゃえば、
なんと家の代金分までさらにお金が借りられちゃうという
超自転車操業国家なのだ。
・・・で、夢は膨らんでも予算はオーバーしちゃいけない
という現実を思い知って、再度選びなおして出かけたワケ。
不便な国ゆえにネットが充実。
車屋はいたるところにあるけれど、
ネットで確実に選んでから出かける。
車好きのパパが本当にほしいものはどうやら
高価すぎるらしいので、結局私がe-Bayで選んだり
道で目に留めたものを中心に絞り込んだらしい。
・・・それもどうか?
ジープとキャンピングカーの他は長い車と普通の車・・
としか判別できない私なのに。
普通の車はベンツ以外はようやくPTクルーザーと
ワーゲンのテントウムシが見分けられるようになったけど。
まぁいいか。私は赤ベンだし。
でも買ったらその場で乗って帰るらしいので
一緒に行かなきゃ~赤ベンは置き去りになってしまう。
つまりは貴重な運転手という役割で同行したのであ~る。