goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

ボウズ、旅の成果

2011-08-21 13:57:13 | 2011年 夏 ボウズ一人で日本へ♪

ボウズもカメラも帰ってきましたので
写真からボウズの旅を想像して見ます♪

いろいろ聞いてもどこからどう話していいんだかわからないぐらい
楽しいこと満載で、どーにも要領得なかったりするんだよ。
そこが女の子とは違う点かも。

前送ってきてくれたけどなんだかわからなかった写真、



千葉マリンスタジアムのオーロラビジョンに写ったんだって☆


神宮の花火も見に行ったんだよ♪



花火の写真は残念ながらよく撮れなかったので消しちゃったそうです。

ディズニーシーにも行って



少年らしく夢中になってたらしい。

スカイツリーも見上げて



写真に全部収めるためにしゃがんでたら
おばあちゃんが尻餅ついたとか☆


それからばばーんと金閣寺!





いいな、ママ京都には修学旅行で行ったけど
金閣寺は見たことがないんだよ。

すげー!本当に金色だ!って言ったら
“当たり前ジャン!”とジロッと睨まれました・・・。

それにしてもいい具合に撮れてるね。

こんな写真もありました。





なんだかほっとするボウズのこういう感性が好き☆

この先グレても、壁に落書きしたり
器物損壊するようなことはないだろうと思うよ。

それから清水寺も♪



・・・スミマセン、大人の方は肖像権に配慮してみました。

清水寺は千日詣の日で、つまり000日分の御利益があるってこと。
ありがたやありがたや。

そういえば金閣寺の入場券代わりのお札には
交通安全と学業成就と書かれておりました。
ちょっと意外な気がしました☆

そして名古屋(から福井のオバマ旅行へ)



ほほえましいナイスショット。
カメラの前で騒ぐ二人が目に浮かぶようです。

今回、デジ物好きの私にしては珍しく痛恨の失敗をしましてね、
実はカメラをなくされても諦めがつくようにと
SDカードを抜いて渡しておいたんです。

普段いれっぱなしだから気にしてなかったんだけど
内部メモリだけじゃいくらも撮れない・・・。

画質やサイズも変更せずそのままだったし。

ボウズはおかしいな、と首をひねりつつ
いらない写真を削除しながら撮ったそうです。
・・・ゴメン。

そんなわけでココから先の写真はないので
“海でいかだに乗った”というボウズの話が
いまひとつ腑に落ちない。

いかだで海釣り?
どこまでも果てしなく流れてしまいそうな・・・。

さびき釣りもさせてもらったとか。
ナルホド、さびきなら二人ともひっきりなしに
しゃべって騒いでも釣れるわけだ☆

あああ、アタシもやりたいっ!
来週行くぞ!
と言ったらやだよぅ、時差ボケで早く起きられないよぅ
などと言いやがる。

そう、帰ってから時差ボケを口実に
昼まで寝ているボウズ。



帰る間際に長電話でママを説得して買った3DSとかいうゲーム機で
写真が撮れる♪と大喜びでこんなことして過ごしています。



これはLA空港から帰ってくる車内で。



ちなみにWELCOME BACK♪の気持ちをこめて
アメリカンカラー、赤、青、白の服に星のペンダントで
お出迎えしましたが“そんなことする人いないよ!!”と
呆れ顔でしたね。

ともかく今回は本当にいろんな皆さんのおかげで
無事楽しく旅を終えることが出来ました。

私も連絡不行き届きなど至らぬ点も多々ありましたが
行く先々で気を使っていただいて本当にありがとうございました。

出かける前はデビルボウズでしたが
帰ってきてからは今のところエンジェルボウズで、
おかげで家庭円満でございます。

そうそう、ゲーム購入と引き換えに
教科書ガイドと野球の強い××中学の入試過去問題集を
買ってきたボウズ。

ゲームやってテレビ見てママに怒られる日々に戻る前に
問題集、やってみせなさいよ。



お盆

2011-08-14 10:08:25 | 2011年 夏 ボウズ一人で日本へ♪

ボウズは大阪では京都の金閣寺にも連れて行ってもらい
そのあと名古屋へ行き、福井への旅行に連れていていってもらい、
いったん東京へ帰り、翌日千葉にもどったそうです。

なんて素晴らしい夏休みなんだ!!

お世話になった皆様、本当にどうもありがとうございました♪

大阪でなくした財布も見つかったそうです。

・・・といっても遊びで忙しいボウズとは
相変わらず業務連絡のみで金閣寺を見に行ったことすら
昨日聞いたばっかり。

帰ったらいろいろしらない話しが聞けそうで楽しみです。

旅の間、自分の主張を押し通して
周りの予定を変更させてしまったことも幾度かあり
こちらとしては慌てたり怒ったりすることもありましたが
もうそろそろボウズの旅行も終わりです。

あとはお盆をいとこと過ごし、
無事にアメリカに帰ってくるようにな。


Japan Rail Pass

2011-08-10 20:30:29 | 2011年 夏 ボウズ一人で日本へ♪

ジャパンレールパス、つまりはJRレースパス。

これは外国人が観光などで短期間日本を訪れたときに
JRの電車、バス、フェリーが乗り降り自由になる乗車券
(乗車券代わりのパスポートみたいなもん)。

外国人でも観光以外のビザで入国した人は使えません。

でもって外国の永住権を持ってる日本人も短期入国の時は使えます。

こっちの旅行店でJRレールパスの引換券を購入し、
日本に行ってから引き換え窓口でパスポート、永住権を提示して
レールパスに変えてもらいます。

そのときに利用開始日を決めなくてはいけません。

というのは利用開始日を含めた連続7日または14日または21日間のみ
利用可能、ということなのです。

そのお値段は・・・・
大人普通車7日間で28300円ナリ。
購入するのはこちらアメリカだから、
その日の相場によって金額が違います。
$354とかだった。うぅ!!

あぁ子供料金14,150円だと思ってたのに~
12歳から大人でした☆

子供だと思ってた時は2週間のを買って(22,550円)おけば
パパんちとママんちの行き来にも使えるし
あちこちの友達のところも一度帰ってきてから
出直すことが出来ると思ってたんだけど
大人料金じゃーねー。。。

ということで旅行の日程がギリギリまで決まらず
ぎゅっと1週間にまとめられたわけです。

超ハードスケジュールゆえ、新幹線で寝込んで乗り過ごすことも
ママのトラブル予定には入っていますが
事前にそんな事言ってもまたうるさがられるだけだからイイや。

ということで旅のしおりのトラブル編に
さらっと“乗り越したら次の駅で降りて引き返せばいいから
あわてないように”とだけ書いときましたが☆

さてこんだけのお値段のするレールパスですが
考えても御覧なさい、新幹線乗るなら絶対お得♪

あ、のぞみには乗れないけど。

みどりの窓口でこのパスを見せれば現金要らずで購入可能。

山手線で隣の駅に行くときもこれを見せればスルー。
(自動改札は通れない)

旅先での電車代って物凄くかかるからね。

特にママなんか日本にいるときはいつも定期使ってたから
あんまり電車賃がかかったことがないので
帰国中にかかる電車代にシクシクしたわ。

・・・というわけでボウズの旅の免罪符“JRパス"ですが
私もまだ実物を見ていません。

写真送ってくれないかなー♪なんて
楽しみにしてるんだけど
考えてみればママのメアドしらないかもね。

旅の記念に持って帰ってきてね♪



ボウズ、勉強代を払う

2011-08-08 18:49:05 | 2011年 夏 ボウズ一人で日本へ♪

新生銀行をあなどる事なかれ。

確かに窓口はないしコンビニのATMでも使えないところがあるし
カード会社の引落し銀行に指定できなかったりする。

でも郵便局で使える。(今は民営化されたので郵便局でも
銀行カードで引き出しできるのかな。以前は新生銀行以外はダメだった)

つまり無駄遣いできず、肝心な時に使えるのダ。
(郵便局は相当不便でコンビニのない場所にもある、
という個人的認識に基づく)

しかも海外でスターマークのついているクレジットカード対応の
キャッシュディスペンサーなら現地通貨で引き出せます。

これ重要♪

そもそも口座開設もネットや電話で出来るので
何かあったときの電話対応が早い。

アメリカからも24時間日本語対応だし
その対応もすごく良い。

というわけで普段はしまいこんでる新生銀行カード、
今回のボウズの旅のお供にしました。

現金や財布なんか持ちなれないものは
絶対一度ぐらい失くすだろうし、
まぁカードも薄っぺらだからどーせどっかに紛れちゃうだろうけど
失くしたって再発行できるから現金持ち歩くよりいいでしょ。

空港へお迎えにいけなくなったり遅かったりして
自力でたどり着かなければいけないときも
円だのドルだの中途半端に持ってるよりよっぽどいい。
(成田には郵便局があるしLA空港にももちろんCDはある)

現金は5000円程度にして
必要があれば引き出すように。

そして足りなくなったらママに連絡すれば
こちらから(といっても日本の口座)ネットで振り込みをする。

そんな手筈でした。

数年ぶりに使うので暗証番号を失念し、
再発行してもらうというハプニングがありましたが
準備は万端♪


そしてやっぱり予定に入っていたかのように
昨日夜お祭りに行って財布なくしたそうです。

カードも一緒にね♪

あぁ出かける前にカードはポシェットの中で紛れるといけないから
財布に入れときなさいとはいったけど
ずっとそのままだったか・・・。

しかもポシェット持たずに財布だけ持ちあるくなと
アメリカでもうるさいぐらい言っていたのに甲斐なし、だったね。

わかった?
財布はズボンに入れたら体の動きとズボンのポケットの構造と
財布の形や大きさにより、必ず落とすような仕組みになっているのだよ。

なくした現金は勉強代ね。
(なくした金額を一円単位まで把握していたのは偉い)
お小遣い帳に紛失として記入しておくように。

カードをなくしたことで怒られると思ったかもしれないけど
それはハズレです。

どんなにあせってどんなに一生懸命探したか
目に浮かぶようによくわかるし、
そのときの気持ちを考えると気の毒に思うぐらいです。
だからうるさく言うんですっ!

でも安心してね、
銀行のカードは暗証番号がなければ引き出せないし
万が一カードに暗証番号が書いてあったとしても
新生銀行である。
一体どこで引き出すというのだ。
わっはっは。

そんなことより早朝から心配して一緒に探し回ってくれて
交番に届けてくれたお友達一家に感謝してね。

ママにも再発行の手間を掛けさせたわけだけど
それは覚悟してたのでおどろかないし
今回は許してあげます。

それにボウズはこんなママでラッキーだ。
なぜならママは以前の仕事の関係上
こういった手続きには慣れていて
全然苦にならないので☆
もしやったことがなくって気が重かったら
怒ってたかもしれないね♪

いつも怖いドラゴンママでも
いざという時は頼りになるでしょ?

サポートは万全(のつもり)だから
あとは事故や怪我に気をつけて
旅の続きを楽しんでください。



あ、いくら新幹線のチケット買ってあるといっても
あと1週間近く旅は続くのでオケラじゃまずい。

そこで大阪のお友達の口座に振り込みさせてもらって
それをボウズに渡してもらいました。

カードがない以上、チョコチョコあちこちで、
というわけにはいかないので
一度に二人の諭吉がボウズをサポート。

稲造だか一葉だかに変えて
リュックだのポシェットだの
あちこちに分散して持つようにな。


ほんと、朝早くから一緒に探し回ってくたり
交番にとどけてくれたり、お騒がせしてすみませんでした~


ボウズ大阪へ行く☆

2011-08-07 23:42:07 | 2011年 夏 ボウズ一人で日本へ♪

ボウズは今大阪です。

新幹線の中から富士山の写真を撮るんだ♪と言っていましたが
果たして撮れたんでしょうか。

いつの間にか新幹線の種類や大阪までの所要時間や
どの辺で富士山が見れるとかしっていたので
なかなか頼もしい。

新幹線のチケットもしっかり自分で時間も選んで
最適なものが買えたそうです。

12歳のアタシだったらきっとまごまごして
思い通りに出来なかったんじゃないかな~
と思ったりして☆

大阪のお友達はアメリカでのご近所さんで同級生。
今学校は違うけど野球で一緒だったり
夏休みも一緒に遊んでもらったりしているので
ボウズのいいところも悪いところもしってくれていて安心です。

今回ボウズの国内一人旅を実現するきっかけを作ってくれて
ありがとう!!

ヨロシクおねがいしまーす♪