今日は宿題たっぷりの日。
帰ってからさっそく取り掛からせると・・
“ママ、ハンサムくんがおかしいの・・”
ドキッ。
“動かないの・・・”
ギクッ。それはもしかして・・?
“死んでるみたい。目が白い・・・・”
二人で水槽をゆすったり、叩いたりするも、
漂うばかりのハンサムくん。
“死んじゃった?どう?”
そりゃーヒラヒラしてるから、なんとなく生きてる風に
見えなくもないが。
そう思いたい気持ちもわかるが。
残念ですが、ご臨終です。
“ウゥッ、ハンサムくん!どうして死んじゃったの・・”
最近色も変わってきてたし、いつも沈んでたし
調子悪いところに水も替えたからショックだったのかもしれない。
でも毎日ボウズに会えてうれしかったと思うよ。
お墓を作ってあげようね。
・・・泣き出される前にやることやっちまわなくては。
シクシクしながら庭に穴を掘り、埋葬するボウズ。
“ウ、ウ、ハンサムくん~”

ボウズが墓標を作成している間、ママは水槽に入っていた小石で
お墓の飾りつけ。
ついでにまわりにお花の種もまいたりして。
最後に墓標をさして、黙祷。

“今までアリガトウ、ハンサムくん元気でね・・・ウウッ!”
・・・元気でねって・・天国で?
うなだれて引き上げるボウズ。

そしてしばらく布団にもぐって、ぬいぐるみたちを抱えて、
号泣。
“ハンサムくん、忘れられない、アァ~ン!”
忘れることないから!
宿題に行き詰るとちょっとエサをあげたりして
いい息抜きだった和み系ハンサムくん。
ご臨終が確認されてから約2時間たつが
ボウズはまだ回復しない・・・