2012年イギリスオリンピックの次はきっと日本だよ!
などと言ってしまったから、さぁ大変。
ボウズの目はまたキラキラと輝き、
一生懸命計算して、2016年はボク17歳だから
オリンピックに出るよ!
そしてママは一番いい席で応援してね♪
ボクが金メダルとったらママうれしいでしょ?ね?ね?
アメリカから出るのかい?
それとも日本?
と聞くと、しばらく考え、
日本人ででるよ・・・そしたらママも来るのが楽でしょ?
絶対見に来てね!
ですと。
ママはうれしいです。
このままとっておきたいです。
それはそうと今日の柔道は最後に試合形式が行われたのですが
BIGサイズの相手にもニコニコで組み付いたボウズ。
またもやコロリン♪とやられ、
得意の押さえ込みも返せずないてしまいました
先生にアドバイスをもらっている間もヒックヒックしているボウズ
いや、ママには分かってたけどね。
練習が終わってもう忘れているかと思いきや、
道場を出るなりママによじ上ってきて、今度は号泣!
“負けちゃった~、勝ちたい~、大外狩りも覚える~、
こうち狩りもやるぅぅぅぅ~!ううううう~!わぁーん!”
そして
“帰ったら一緒に練習してぇ!明日もやって!
お願い~ぃぃぃ!”
あぁいいとも、月曜は道場休みだから、どこか
スポーツセンター探そうな、ハウスではできないから”
またいらぬ約束をしてしまい、
まだ当分ボウズの相手から開放されそうもない気配。
ママはつらい、でもうれしい。
しかしそろそろ誰か交代してくんないかな、
ボウズに締められるとママはもう返せないし
投げ技は無理なんですけど・・・
それともママも柔道習うか?