goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

立ち話

2005-07-25 11:59:46 | 2005SUMMER帰国
再度荷物を取りに来たコンゴ達。
新居にPCがなく、近くにネットカフェもないとのことで
メールチェックなんかも目的だったのかも。

教えてもらったコンゴ料理のFUFU(味のない蒸しパンみたいなの)を
作ったけどうまくいかなかったよ!と英語とフランス語で
メール送ってたのをちょうど読んだらしく、
“今日は教えるから作ってくれ”といわれたが、
ちょうどS嬢と出かけるところだったから
残念ながら学ぶ機会を逸してしまった。

そんな短い話も玄関先でフレンチ本を広げ、
指差しながら話していたので結構長くなる。

しかし私は今、毎日が暇なのだ。
今までこんな立ち話、したことがあっただろうか?

立ち話してたよ。。。というとS嬢はも驚き、
あなたが立ち話なんて!?と笑ってたワ。

想像してみて?私が玄関先でブラリブラリと立ち話!
超スローな会話!?

たまにはイイよ。でももう充分だよ。
仕事やめて4ヶ月しかたってないとは思えない。
社会復帰したいよう!!


メールのときは翻訳サイトを利用。
日本語からフランス語に直接翻訳できるサイトが見つからないので
日本語から英語、英語からフランス語に変換。
英語は一応チェックしているんだけど、こんなことしてたんじゃ
一向に上達しないのよね。。。




友、来たる

2005-07-25 11:33:25 | 2005SUMMER帰国
今日はハウスを紹介してくれた友(S嬢としよう)がきた。
ボウズは大喜びでおおはしゃぎ!
ピッタリくっつき、ママ達が話しているのに
あの手この手で割り込んでくる。
将棋しようとか、このおもちゃ見てとか
この字知ってる?書ける?とか・・・
あんまりのアタック振りに微笑ましいというか
コイツいつもそんなにさみしいのか?と思ってしまう。
ご飯のときは隣同士でピッタリ密着しているではないか?
なんでS嬢の肩にあんたのデコくっついてんの?
そこで一枚パチリ、撮らせていただきました♪


7月24日 眠い・・・

2005-07-24 16:52:19 | 2005SUMMER帰国

この部屋は窓が2方向についていて明るい。
だから朝5時半頃明るくて間が覚めてしまう。
このごろ慣れてきたから目が覚めそうになっても
掛け布団を引っ張り上げて再度寝れるようになった。

しかし今は夏休み、そう、懐かしのラジオ体操の音楽が
6時半に流れてくる。
学校が近いのも考えものよね。

そして今日は日曜日でラジオ体操もない!
はずなのに朝6時半、すっごく騒がしい。
祭りのようなにぎわいで、さすがのボウズも目を覚ます。

ちょっと外を見て!!何やってんの?と聞くと
ボウズは、人がいっぱいいるよ?ゴミ拾ってるよ。。と。

そう、町内会だか学校だかのボランティアらしきが
掃除をしている。
してくれているのだが、6時半に大勢でこのにぎわいは少し
いかがなものかと思うんですけど。

将棋士達

2005-07-24 01:05:22 | 2005SUMMER帰国

シェフは将棋がうまい。

ママが夕食の買い物&用意をしている間ボウズの将棋の相手をしてくれた。

もちろんボウズはノックアウトだけど
真剣に相手してくれたのが伝わっている様子で
尊敬のまなざし♪

あまりにもいい風景なので1枚パチリ。
ちょっとピンボケだけど・・とみせると、
“オレ、光ってるじゃん!!”
えぇ!神々しいですぅ!

そのごダイエット中にもかかわらず
一緒にご飯も食べてくれてありがとう♪

腰痛

2005-07-24 00:56:06 | 2005SUMMER帰国

このハウスは目の前は公園、その裏には小学校、児童館と、
場所的にはとても良い。
住民票も移せるようなので来年ストレートにココに帰国すれば
とても楽&安心、そしてママもちょっぴりバイトぐらいできるのではないか?
などと思ってしまう。

しかし道場にはちょっと遠い。1時間ちょっとかかるので
帰ってくるのは9時半ごろ。
ボウズは寝込んでしまうので帯で縛ってしょって帰ることが多い。

そしてママはヘルニア持ち。
先日もついにしばしの激痛に見舞われて直立不動状態。
しまった、保険もないのに困っちゃう。

そんな話をリビングでしたら
格闘家で軍曹のガスパージンが腰痛改善運動とマッサージができるという。

彼は勉強家で繊細で紳士。
武道と忍者?をこよなく愛し、ロシアでは日本史を専攻していたそうな。
敬語も漢字もでき、マジレンジャーのアクションシーンにも登場。

そんな信頼、安心できる人物なのでさっそく押してもらった。

するとアラ不思議。ものの10分もしないうちに
本当に足腰どころか体全体が久しぶりに軽くなり
ウソか本とか若返ったよう♪

ありがとう・・・

でも毎日やるように!と申し渡され、さっきも
今日やった?ボウズに押してもらいなよ。。と
ボウズにも押し方のアドバイスをしてくれた。
あぁ、これじゃ調子いいからってサボれないナ。

でもこういったサポートって本当にうれしい。