goo blog サービス終了のお知らせ 

アメリカ永住権活用中!その後・・・

約8年のアメリカ暮らしの後2012年に帰国、2014年に永住権返上。パパはLA,ボウズは高校生。その後の生活や成長振り。

まだまだ続く

2012-03-16 19:40:59 | Weblog

突然嵐のように帰ってきたり
仕事も一発で決めたり
何かと驚いたりあきれたりすることも多いでしょう?

でも仕事始めてブログの更新も間があいて、
よしよし、とうとう落ち着いたか
なーんて思っちゃってるんじゃないの?

まさかね。

今は家捜しだよ。

初給料は4月末だってーのにどーすんだ!?って感じだけど、
今は3月!
ちょうど引越しシーズンじゃありませんか♪
(4月過ぎてGWのころならちょっと安くなりそうだけど)

とにかくコマを進める。

本当はマンスリーマンションに入ろうと思ってたんだけど
アレは都心はともかく、ちっと離れると高くなるんだな。
しかも二人入居可能なところが少ないし。

シェアハウス(ゲストハウス)も2人入居可能なところがあいてなくてね。


マンスリーやシェアなら家電も茶碗もそろってるから
取りあえず転がり込んで、ちょこっと貯めるなり
ちょこちょこ買い足すなりしようと思ってたんだけど
思いがけず高かったのでがっかり。
すぐ近くにいいところ見つけたんだけど
なんせ安月給だから全部家賃になっちまう。

ちなみに新宿のほうが1万は安かった。
でも今はボウズ中心に考えてやらねばなるまい。クゥ~!!

ってなわけでイチから考え直し、
敷金礼金ナシの物件を物色中。
マンスリーの6割程度でな。

しかし光熱費もかかるし必要家電や家具食器を考えると
結局高くつくのよね。

・・・・・・・・・・。

しかし、
次回はきっと・・

新居からの更新、かもよ♪



不思議な気持ち

2012-03-07 19:28:27 | Weblog

仕事は順調♪

言ってみれば公務員みたいなもんだから
人も穏やかだしオフィスも静か。

一日座りっぱなしだけど
8時間座りっぱなしも
8時間立ちっぱなしも
8時間しゃべりっぱなしも
どれも出来るのが私の強み☆

とはいえいきなりしゃべりっぱなしの立ちっぱなしじゃ
キツイかな、とリハビリのつもりで選んだんだけど
大正解だったね。
事務、好きだわ。書類めくるのたまんなく好き♪
全ての仕事の基本だろ?

ちょっと特殊な事務っぽいからどうなることかと思ったけど
以前元××公社でお堅い文書言葉に慣れていたので
とっつきにくさもなく、逆に本当に色々やってきて良かったと思ったよ。

そして、何もないところから始めたり整えたりする必要なく
いきなり取り掛かれるように環境も設備も整っていて
周りの人はフォローしてくれて
3日目にして仕事にも職場にも溶け込めて、
ほんの1ヶ月前までアメリカで右往左往、色々心配していたのがウソみたいだ。

アメリカで求めてやまなかった状況に
こんなに早く到達できるとはね!

と、ちょいと不思議な気持ちになった。


一日一日があっという間に過ぎてゆく。

2012-03-05 20:26:41 | Weblog

いろいろ続きはあるものの、日本に帰ってきたらあれやこれやで
何もしなくてもあっという間に過ぎていくし
ちょっと出かけようものならブログ書こうと思っても
パソコンすら開かなかったり。

まぁサンディエゴとは時間の縮尺が違いすぎる。

帰って来た日は持って帰ってきた文房具入れやレース入れをセットアップし、
以前と同じような快適性を再現♪

日曜日は懐かしい面々に会えたり。

今日は初出勤。

週末は胃がん検診♪

↑これもやりたかったことのひとつ。

早いうちにサンディエゴの写真とかもアップしなきゃ、とは思ってるんだけど。

まだなんだか落ち着いてないのかもね。


無事到着

2012-02-25 11:36:20 | Weblog

ハァ~イ♪

ウチについたのは夜中1時過ぎで、
軽くサッポロラーメンなんぞ食べて寝ましたが
やっぱ寝れない・・・・

しかし翌日は午後からバイトAに顔を出す予定だったので
時差ボケなんかしてられない!
っつーかそーやって動いてれば時差ボケも解消されるはず・・・

心配していた足回りはパパが車貸してくれたので
時差ボケでクラクラしながらも運転して行きました。
チャリで6キロ、二山超えて行ったら大変な事になっていたかもしれない・・・
(でも一度やってみたかった☆)

行ったら結局用事だけじゃなくてなんとなく普通に働けちゃうことがアリガタイ。

ジャージも割烹着もこっちにおいてあるし
いつでも復帰準備OK?

今日は今日で夜じゅんちゃんの家に行き
明日は朝からひとっ走り。

え、何しにきたんだって?

・・・・・。

あぁソレを考えると頭がイタイ。

本番は月曜。
これからもうひとガンバリせねば。



しかしナンだね、こっちは風そよぎ、草芽吹く春だよ?

太陽は日本とは別物のように明るく強く大きく見える。

1ヶ月もしてないので別に懐かしくもなくコレはコレでフツーな感じ。
言うなればYENと$が別物のように
サンディエゴと東京もコレはコレ、なのである。

それよりハラヘッタ・・・
なんかいつもヒモジイ感じがするのはナゼ!?



一路爆進中♪

2012-02-23 23:36:09 | Weblog
ようやく乗り込んだamtrak

乗り心地は飛行機より断然よい

が、こんな夜中じゃ真っ暗で
なーんにも見えんわっ!

駅も無人で出迎える人も見えないし

その上大変なことに、
お腹すいてきたしー!

グゥ

サンドイッチ売ってるらしいんだけど
どこかしらね

それともかえってからソバでも食べようかと
パパに電話したら出なかった☆

まさかウッカリ寝ちゃってるんじゃないでしょうね⁈