土曜の柔道の練習は3時間だわよ!!
きっとコーチならCRAZY!!って言うだろうね。
ボウズも“ボク3時間もやりたくなーい!”
と言っていたのに蹴飛ばすようにして叩き込んでしまえば
あとはケロッとしたもの。
帰りには駅前でコロッケの立ち食いなんかして
まるで“昭和の子”。
ママは図書館で時間を潰すも、最近の官公庁は
冷房温度が28度なので、この蒸し暑さの中
全然効き目がなく座って読んでいるとジワッと汗が。
いっそ扇風機の方がマシじゃ!
そういえばBicの扇風機売り場の前は
まさに黒山の人だかりだった。
・・・エコ?
あとは商店街を回って立ち読みしたり
暑くなったらスーパーで涼んだり
時間潰しも大変よ。
あぁここに懐かしのプー横があれば!!
と青春時代を思い出したりして☆
一方、道場内はクーラーガンガンで
子供たちの熱気と頭から立ち昇る湯気と合わさって
白い霧状になっております。
こまめに休憩もあり、これなら熱中症の心配もナシね?