goo blog サービス終了のお知らせ 

poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

少しガッカリ・・・・・・・

2019-11-13 22:03:25 | バッグ
楽しみして行った病院・・・・・少しガッカリ😞


もっと指先が現れると 思っていたけど 第一関節ぎりぎり  切ったギブスは ホンノの1cm位だった・・・・


経過は 順調とのこと・・・・・・又一週間後なので その時にはキット (#^.^#)・・・・


片腕だとこんなに不便とは 想像したこともなかった・・・・・・・・


右腕が 使えて 洋服等は 何とか 着ることが出来ても 手が洗えるのは手のひらだけ 手の甲は 洗えない・・・・・


だから スポンジを下に置いて 手のひらを 上に向けて ゴシゴシ・・・・・すっきりしない


右腕も お風呂に入って スポンジ使って 脇の下ギリギリ迄 腕はどんなに工夫しても絶対に無理・・・・・・・・・


しかし 家事をしてないので これ位の 不便で済んでいると思えば 私は幸せ そして感謝! ・・・・・・


後40日位の(でも長い~~~)の辛抱・・・・・・・・・・・


 













色々あって・・・・・・・・・・

2019-11-11 22:25:14 | バッグ
先の投稿は 7月21日・・・・・・その時はこれ程 間を開けるとは思ってもいませんでした


少しずつでも コンスタントに頑張るつもりだったのだけど・・・・・・・・


グズグズしているうちに いくら暑くても ファッション系の季節は 秋モード


幸いミシンがまだだったので 全部外して・・・・マタマタお蔵入りに・・・・・・


来年 又 違う形に 型紙の取り直しをします


そして9月に白内障の手術・・・・・これは問題なく終わってやれやれ・・・・・・


やりかけの織りを仕上げ それから オーダーの バッグを一つ 仕上げて


革を変えて同じ型で 後 2個 作ろうと革裁ちして芯を張って 縫うばかりにしたところで 


雨の降る 先月29日 家の玄関前で 足を滑らせて転び 左腕を骨折つ 


その痛かった事 痛かった事・・・・・・・・・・・・・・ 


整形の手術室で 折れた骨を真っすぐにするときは 「痛い!!」と叫んじゃいました。


本当に痛かった~~~~


今は 痛みも少し薄れて来ましたが ギブスが取れろのは12月いっぱい かかるそうです。


手が片方しか使えないと こんなに不便とは・・・・・・・


でも お嫁さんの由美さんが食事の支度から 主人の事から 私の病院通い迄 


何から何まで やってくれて 私は とても 幸せです。


早く良くなって なるべく自分たちの事は 自分たちでと思いますが 


今は どうしようもないので 甘えています


ただ ただ 感謝!感謝! です。


バッグは 写真が 写せるようになったら UP するつもりです。






  



時間と体力

2019-07-21 15:48:07 | バッグ



ただ今 制作に取り掛かっている 作品のパーツです


黒のナイロンメッシュに機械刺繍と思われますが 豪華な刺繍が施された あまり見られない素材です


しっかり夏素材なので 何時も季節に遅れ 思うだけで 終わってしまう・・・・・・・・・


今年こそはと 頑張っています・・・・・が!・・・・時間が欲しい・・・・・・まだミシンもかかっていないのです(/ω\)


これだけ やるのに 何日かかっているのでしょう・・・・・じれったい限りです


時間が 無いわけでもないのですが・・・・・・何と言ったら いいのでしょうか?


家事をこなし 雑用をこなし さて なんとなく自由な時間となったときには 体力が・・・・・・・残っていない!!


そこで型紙も 一気にとゆうわけにもいかず なにをやるにも ダラダラ・・・・・悲しいかぎり・・・・・・


だけど 私にはバッグ作りが出来ると言うことが ストレス解消・・・・・・


前の様に 難しいバッグ 変わった形の バッグには 挑戦出来ないけれど・・・・・


少しづつ 頑張るしかない









帯で バッグ

2019-07-16 23:41:04 | バッグ

こんばんわ


素敵な柄の帯での オーダー・・・・・・・・・


帯なので巾が 30cm・・・・・柄部分だけでは 横幅が足りず 無地部分を使う事も 考え・・・・・・・


迷いに迷い 布を横に 柄いっぱいに使い 底に汚れ防止も含め 革を使う事に決定!!


まあ 小柄な方なので サイズのバランスも含め まずまずの仕上がりかな?( ^)o(^ ) 








肩に掛けられる様にとの要望なので ひもを長くしてありますが・・・・・・・・ 


デザインとしては 手紐は 短い方が 可愛いいのですが・・・・・・使い勝手としては 悩ましい所です



しばらくです

2019-07-04 22:59:30 | バッグ
しばらくです・・・・・・とは 私の定番ワードになってしまいました。(/_;)


でも 細々と バッグは作って おります。


今回も 私の好きな・・・・・・・でしょうか  便利で気軽に 使える お財布ポシェットです











後ろ側にファスナーポケットを付けて スマホをいれてもいいし 又 お財布をもたないで お財布代わりにも・・・


前かぶせの中には スマホはもちろん 長財布も 手帳も入ります。 ペン差しもつけました。


ちょっとした コスメも・・・・・・・コンパクトですが すぐれものです。


作品は出来上がっても 写真を写すのに 中々エンジンが掛かりません。


ヤット写しても ブログにUPするのにも また時間がかかります。 気合を入れなければね~~~~



pocckeのオリジナルバッグ

バッグの制作をメインに これから始める織りの事など・・・つれづれなるままに・・・・