poccke の オリジナルバッグ

バッグの作製や これから始める織りの日々を つれづれなるままに・・・・

皆さん 良いお年を お迎えください

2018-12-31 22:51:54 | バッグ
とうとう 今年も 残すところ 1時間となりました。1年過ぎ去るのは あっという間・・・・・毎年のことですけどね~・・・・


そして これも毎年の事ですけど 「来年こそ がんばろ~」・・・・・・だけど今年はボツボツの言葉を 追加しなければ・・・・





本当は 出来上がらせて年越ししたかったけれど ダメでした


裏袋を作って 口元に ファスナ~をつけて・・・ 出来上がりなんですけれど それが 出来上がらない・・・・悲しい!!


前のように 根気が なくなりました 


こんなにして あんなにしてと 色々 考えて 実行に移す前に また違う形を 考え付き・・・・・・



それには こんな材料で こんな風にと 思いめぐらせて その前に考え付いた型は 忘却の彼方へ・・・・・


又 来年も同じように過ごすことと思いますが それでも ボツボツ 頑張ります。


      ふちゃん





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

網戸 と 窓ガラス

2018-12-20 00:23:40 | その他
昨夜からの計画通り 今日は 網戸と窓ガラスを綺麗にしました


と言っても 足 腰の痛い 私は 窓ふきではなく ホースでジャージャーと 窓洗いです。


何時もは 外から 窓ガラスだけ 洗うと 男の子(孫)が網戸を洗ってくれて 下の女の子が 内側から 窓を拭いてくれるのですが


今年は そうも行きません。 もう経験済みの事なので(#^.^#)・・・・・・・・ひとりでサッサと


孫ちゃんたちも 成人して 今年から お勤めです。 


本人に その気があっても 12月28~9日位まで 会社に行く身では 思い通りには・・・・・・


子供が 暮れのお掃除など 役にたってくれるのは 学生の間だけ バッチリ役に立つ大人になると 諸事情により それは叶わなくなります


そこで 網戸もつけたままで 洗剤を シュッシュッ! お水ジャージャーとなるわけです


でも それなりに 綺麗になりました


昔の様に 木枠の窓だと 大変な事になりますね~


お仕事中なので 写真を撮りませんでしたが ふーちゃんが お水にたわむれる姿が可愛く たのしかった~~





















 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワードパットのバカ~~~

2018-12-19 00:16:02 | その他
わたしのパソコンには ワードが 無い


前のPCまでは 何時もあったのだけど 使うことが あまりなかったので いらないかと 入ってないのを買った


所が 最近 ワードパットなるものを知り アクセサリーから 引っ張り出して 使って見ることに・・・・


文章を書くには便利だったので 手紙を書いた


やっと書き終わり 印刷の段階まで こぎつけた


ところが ところがです! 印刷するのに どんなになるかと プレビュウをしたら そこで 突如 消えてしまった


どうしても 文章は戻ってこない 私の頭の中にも・・・・・( ;∀;)涙


ドッと 疲れが・・・・便せんに書くべきだったのかな~


         ふーちゃんは 呑気でいいネ~~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラコのトートバッグ

2018-12-16 23:10:46 | バッグ
長い間のご無沙汰です


最近 何かと忙しくしていて ブログ更新が 出来なくて・・・・・・


バッグも やっては居たけど 中々 捗らなくて やっと 出来上がったら 相変わらず 思うようでなくしたり


そして 自分に・・・・・こんな毎日を 過ごしています


思いなおして ハラコで トートバッグを作りました


毛皮素材は 季節物なので 何時も時期を失していて・・・・夏に毛皮を触るのはね~~・・・・・やっと日の目を 見ました


腹仔とは 文字通り お腹にいる子供を言いますが 皮革製品の場合 流産、早産、又は死産などの子牛です


それは数がすくないので 、通常は雄の乳牛や肉牛の子牛などで、生後3か月以内ものも腹子と呼びます 


また、特に毛付きのカーフ革を“腹子”と呼ぶ事が多いそうです


カーフスキンは成牛に比べて吟面が平滑できめが細かく 短く柔らかい毛は手触りもよく 最高級の革です


革の事も掘り下げて 詳しく読むと何だか 胸が痛みますが・・・・・・・


気分を変えて・・・・出来上がったトートです。





ハンドメイド通販サイト【Creema】に お店を出してみました


いかなることとなりますかネ・・・・fufufufu(#^.^#)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pocckeのオリジナルバッグ

バッグの制作をメインに これから始める織りの事など・・・つれづれなるままに・・・・