パソコンで見ている人ならハッシィの挿し絵も見て下さい。
もともと携帯でお母さんやお父さんが、読み聞かせる童話として書きました。
「ハッシィ冒険1」で検索すると、携帯で初めから読めるので挿し絵もお子さんと見て下さい。
「ハッシィ神様」で検索なら短編が読めます。
アクリル屋さんのねくすとショップには趣味のアクリルトレイもありますよ。
http://www.next-shop.co.jp/shop/
趣味のケーキ作りやクッキングに役立つ。
お菓子作りケースもあります。
可愛いアクリルのカプセルはいかがでしょうか。
http://www.next-shop.co.jp/shop/
かものはしのハッシィはお話しもたくさんあります。
「ハッシィ1話」で検索するとお話しが数個出てくるので読んで下さいね。
「ハッシィの冒険」5部
「カッパの神様」1部
「ハッシィとチビちゃん」5部
「ハッシィとおもちゃ屋さん」 6部
「飴売りハッシィ」5部
「ハッシィの人形劇団」32部
「ハッシィの洋服屋」6部
「ハッシィとUFO」6部
「ハッシィと妖怪岩」8部
「ハッシィの羊飼い」5部
「名探偵ハッシィ」21部
「桃太郎の逆襲」21部
「カッパの占い師」5部
ちなみに5部とは、ひとつのお話しが5つに分かれてますよと言う意味です。
お子さんが気に入れば二ヶ月くらいは、コミュニケーションには困りませんから。
アクリル屋さんのねくすとショップには、生活雑貨もありますから。
http://www.next-shop.co.jp/shop/