goo blog サービス終了のお知らせ 

かものはしのハッシイ

アクリルケージ屋さんの日常 by norita

動物童話のブログ

2011-05-31 09:45:59 | 動物童話のブログ

雨の日にはまったりと、楽しい童話を読んだり。
お気に入りのDVDを見たり。
お子さんに携帯童話を読んであげませんか。

__4


アクリル屋さんがお子さんむけに描いたハッシィ童話ですが、お母さんにはまったりサスペンスも書いています。

P1000139 

携帯検索で「海風が恋人1」で読めます。
カテゴリーにありますから、童話に疲れたらどうぞ。
今ハッシィと自転車の物語は書いたのですが挿し絵が手付かずで、アップが遅れています。

Photo_5

来月からですが、かものはしのハッシィからの贈り物でハッシィカレンダーを貼り付けます。
2011年7月分からカレンダーがありますので、プリントアウトして使って下さいませ。
携帯で「ハッシィ物語」「ハッシィ冒険1」で検索して、お子様に読んであげて下さいね。

F1000382

アクリル屋さんのねくすとショップにも、趣味のアクリルがいっぱいですから一度見て下さい。
下がアクリル屋さんのショップです。
http://www.next-shop.co.jp/shop/


動物童話のブログ

2011-05-25 09:23:00 | 動物童話のブログ

動物が主人公の童話でも、かものはしの童話って、少ないですよね。


携帯童話として挿し絵に力を入れて描いた作品です。こんな挿し絵になります。


Photo

お子さんを寝かせるのに、灯りを消して携帯で読み聞かせると、真剣に聞いてくれます。
最後に挿し絵を見せてあげて下さい。

今ならスマートフォンやアイパッドなんかのほうがいいかもしれません。

「ハッシィ冒険1」や「ハッシィ物語」検索で初めから読めます。

「ハッシィ探偵」とか「ハッシィ桃太郎」とかも検索して下さい。


このブログには西表の風景写真もアップしてありますから寄り道して下さいね。


ハッシィ童話は動物を人間に見立てた物語構成になっています。

大阪のボケ突っ込みが多分に入れてある、笑える童話を目指しました。


主人公のハッシィはどうせ、かものはしなど誰もハッキリ知らないだろうと考えて。

ニワトリをブレンドして、トサカをつけています。


_


トサカあった方が可愛いかなぁと、本来はダメでしょうが楽しい童話なんでゆるして下さいませ。


かなりの人数の方にモニターで読んでいただきましたから、反応から自分なりにまあまあだと思います。


何人かの方に「絵本にされたらいかがですか」とか助言もいただきましたが。


挿し絵に時間かけすぎていてまして、絵本にする意欲がわきません途方もない時間がいりますので。


__2


ハッシィ3D挿し絵は基本ゴム人形の質感で描いてあります。

苦労して童話を描いてみる、子育てはお父さんでも楽しい時期がありますよ。

楽しい童話で子供がウヒャヒャヒャと笑うと、こっちが愉しくなりますよ。


__1

ハッシィの楽しい童話は、擬音が満載でほとんど擬音だらけですドッヒャーとかの事です。

小さな子供さんには、擬音の演出が大切になるので本気で読んであげて下さい。


ハッシィの童話は小さなお子さまも安心の内容です。

まるで詐欺師の様なハッシィが所々出てきますが、物語の題名で年令等も変わりますので。
ハッシィは何歳かわからないと思います。ベースは小学生くらいだと作者も思います。

Untitled


動物を主人公の童話だから、現実的ではないところに面白さを見つけて下さい。

フェルトのハッシィ達も全て私が作りました。


F1000372

少し興味がありましたら、携帯童話を読み聞かせて下さいね。


アクリル屋さんのショップにも、楽しいアクリルケースがいっぱいあります。
また見て下さいね。

http://www.next-shop.co.jp/shop/