goo blog サービス終了のお知らせ 

わこちゃん(上宇和子)の成長記録

元OLと元上司の親子みたいな交換ブログ(日記)です。ありえへんけどなっちゃた。さてどうなるのやら・・・

「音符なら読めます」の会話

2006年01月29日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
会話8
  私の仕事の関係で彼女に書類を作ってもらっていた時です。
  私の下書きに・・・『被膜』という文字がありました。
  彼女の清書には・・『波膜』とありました。
  「ここ間違っているよ。『なみまく』じゃなくて、『ひまく』だよ」
  「あっ、すみません」
  「漢字は似ているけど・・どうしてそんな変換になったのだろう?」
  すると、彼女が答えました。
  「私が『なみまく』と打ったからです」
  「そんな日本語ないだろう」
  「でも。。。」
  彼女は、漢字が苦手だそうです。
  三歳からピアノを習い始め高校を卒業するまでがんばりました。
  だから、「音符ならすらすら読めます。」と、言い訳しました。
  「あっ・そっ」