goo blog サービス終了のお知らせ 

必読:携帯電話裏々事情

ケータイ業界の動きを読む~ドコモ・au・ソフトバンク・ウィルコム

家族が増えました。

2007年10月20日 | Weblog
最近、ウサギを飼いはじめました。
高1の息子が、夜にジョギング中に道端にポツンと座り込んでいるウサギを発見して、連れて帰ってきました。ウサギなんて飼ってことがないし、どうしたらいいものやら。取り合えずその日はニンジンを切って60cm角のプラスチック箱に入れて一晩を過ごさせました。

翌日、家族会議でウサギを飼うのか?もし飼い主が現れたらどうするのか?警察に取得物の届けは要るんじゃないか?などなど。どっちにしても、家でしばらく飼うしかないかということになりました。翌々日に近くの交番にウサギを拾ったことを届け出しました。警察署の方も、しばらく保護ということで預かっておいて欲しいとのことでした。もし飼い主から遺失物の届けが出たら連絡しますからと・・・。結局、10日程たってしまい、飼い主は現れず、正式に我が家の一員となりました。
そなると、嫁は図書館に行ってウサギの飼い方の本を何冊も借りてきて、勉強せよと・・・。フムフムなるほど・・・。

その後の日曜にホームセンターのペット売り場に行き、犬用のやや大きめのゲージを買い、ラビットフードを買い、スノコを買いました。またウサギがゲージから出て遊べるようにネットフェンスを買って、杭を何本か打ち込んでと・・・日曜大工をすることに・・・どうか長生きして欲しいものです。

息子が拾ってきたので、彼が名づけ親となり、名前は「ポンチャン」に決定。






ポンチャンのアップ画像


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいー (tatsushi)
2007-11-03 20:36:32
いや,かわいいですねーー

日曜大工もこういう動物の為ならやりがいがありそうですね.
返信する
ウサギのお世話係です (googoomobile)
2007-11-06 16:08:12
tatsushiさん

コメントありがとうございます。
最近やっと我が家の一員らしくなってきました。一応外で飼っていますが、ゲージのお掃除(便のお世話)も私が担当です。
返信する