「患者様」ちょっと違和感 「患者さん」に戻す病院も(朝日新聞) - goo ニュース
なんで病院で患者に様をつけて「患者様」なんていうようになったのだろう?
最近では、様をつける病院が増えたようですが、以前のように「患者さん」に戻すとか戻さないとか?
こんなことを病院では真剣に議論しているですね。私たちの業界はアホな業界ですと言っているようなものです。
単純に「医師」に対して「患者」という言葉が厳然とあるだけだし、それはあっていいはずですね。医療現場では、医師は先生と言われています。先生と言われる以上は、その職責・使命を全うすることこそ重要なことです。
病院の先生より患者の方が偉ければ、様をつけるべきでしょうが、病院ではやっぱり先生の方が偉いでいいのではないでしょうか?患者に媚びへつらう必要なんてありませんね。
先生と言えば学校ですが、ひょとして少子化で生徒確保が難しくなってきたら、生徒は学校経営になくてはならならい大事なお客様だから・・・うちの学校では生徒を「生徒様」って言った方が良いなんて言い出す学校が出て来たらお笑いですよね。
なんで病院で患者に様をつけて「患者様」なんていうようになったのだろう?
最近では、様をつける病院が増えたようですが、以前のように「患者さん」に戻すとか戻さないとか?
こんなことを病院では真剣に議論しているですね。私たちの業界はアホな業界ですと言っているようなものです。
単純に「医師」に対して「患者」という言葉が厳然とあるだけだし、それはあっていいはずですね。医療現場では、医師は先生と言われています。先生と言われる以上は、その職責・使命を全うすることこそ重要なことです。
病院の先生より患者の方が偉ければ、様をつけるべきでしょうが、病院ではやっぱり先生の方が偉いでいいのではないでしょうか?患者に媚びへつらう必要なんてありませんね。
先生と言えば学校ですが、ひょとして少子化で生徒確保が難しくなってきたら、生徒は学校経営になくてはならならい大事なお客様だから・・・うちの学校では生徒を「生徒様」って言った方が良いなんて言い出す学校が出て来たらお笑いですよね。