
きょうは新ひだか町の桜の名所「静内二十間道路桜並木」へ行く予定にしていたが風が強く気温も低い

急遽予定変更で市内にも“新名所”があると“そこへ”出掛けた


灯台下暗しで今まで知らなかった場所だ。近くまで行って市民生協の買い物客に「この辺りに桜並木があると聞いてきたんですが?」と尋ねた

「ほら、すぐそこの次の通りだよ。見えるっしょっ!」って

お礼を言って車を進めた

千歳市内から向って太陽公園を右手にを見て右折する。そこから約900メートルほどが桜の名所なのだ

30年ほど前になるか、新千歳空港近くに出来た新しい町の街路樹だ

当時は小さな苗木だったのだろうと


通称“泉沢向陽台”と地元の人は呼ぶ高台の町だ



もう2~3日すると満開か




