goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『ちとせクラフトフェア2015秋』2日目(最終日)

2015年10月25日 | イベント
雪の日曜日、冷え込む日曜日なった。朝から会場内のスーパー(アークス千歳)での売り出しもあり混みあった
リピーターさんから誕生祝いや出産祝い、お世話になった方への感謝にとオーダーをいただいた。

千歳駅前のラーメン店に「むにゅじい・・」作品(絵日記やお地蔵さん)が200点ほど常設している。そこのお客様から突然電話があった
楓と時遊人の二人展」の新聞切り抜きを見てとのこと。その足で会場へ足を運んでくれた。聞けば函館の方3人で。最近娘の楓ちゃんを病気で亡くされたと(札幌での闘病生活をされていた・・)。お地蔵さんが大好きで黄色が大好き

「楓」・「お地蔵さん」の縁で・・楓ちゃんの供養におばあちゃんの家にも1枚と同じものを2枚描いてと。お母さんが楓ちゃんの写真を持参していて・・・なんとも切ない時間

任せてもらって書いた言葉に胸が詰まってしまい・・。一番可愛い頃なのに切ないね。黄色をいっぱい使って描いた。「手作り工房楓」さんも出店していてお母さんらにも店を紹介した。黄色いお地蔵さんの木目込み人形が一体だけありそれを求めくれたと後で聞いた。楓ちゃんの供養になるといいな・・って。何か不思議な"縁"を感じた。役に立ててよかった

[楓ちゃんへ・・]

熊さんを持った写真からイメージして。同じものを2枚描いた。楓ちゃんの大好きな黄色いディスプレイに

[お世話になった方へ・・感謝の意を]

[友人の誕生日に・・]

長沼のリピーターさんからだ。いつものお地蔵さんと違う目に。写真を見せてもらいイメージして

[これからは・・とお母さんオーダー]

夫婦これからはこんな素直な心で行きたい・・と。ラブラブ地蔵にした。普通の言葉で喜んでいただいた

[4人目の出産祝いに]

リピーターさんが知り合いの方が4人目のお子さんを産んだのでお祝いにオーダーしてくれた。イラスト・カット集を参考にしてこの色紙を描いた
「ようこそ 地球へ」と

[「むにゅじい・・」]

きょうの会場はきっと寒いとカーディガンにした。これから日毎に寒くなるね

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ちとせクラフトフェア20... | トップ | 『そのとうりだね』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。