
札幌「円山八十八ヶ所」19番さんだ(2003.5.11) 描いた頃は連休明けだ
「19番さん」はこの日「11番さん」を振り出しに描いて9体目だ 結構、集中力が高まっていた日だった気がしている
じっと見つめて・・・・サインペンで直接なぐり描きだ
そしてその場で色を塗り・・・・感じたことを「そのまま」書いて・・
この“顔”見て・・・・・
「ほっと一息、あったまるほほえみです」と書きました
よく見ると衣の色がダイダイ色に・・・固定観念か??「ビルマの竪琴(?)」に
札幌「円山八十八ヶ所」19番さんだ(2003.5.11) 描いた頃は連休明けだ
「19番さん」はこの日「11番さん」を振り出しに描いて9体目だ 結構、集中力が高まっていた日だった気がしている
じっと見つめて・・・・サインペンで直接なぐり描きだ
そしてその場で色を塗り・・・・感じたことを「そのまま」書いて・・
この“顔”見て・・・・・
「ほっと一息、あったまるほほえみです」と書きました
よく見ると衣の色がダイダイ色に・・・固定観念か??「ビルマの竪琴(?)」に
オレンジの衣がビルマの竪琴のようだとありますが、私もパッと見た感じそんな風に見えました(笑)
この顔見ているとこっちまで眠たくなります・(笑)
どうしても手の上のものが、○○○に見えてしまう・・・(・_・;)
ごめんなさ~い!
あ、いるかも「ビルマの竪琴」観たことあります。
中井貴一のじゃない、もっと昔の白黒のやつ(笑)