goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『お地蔵さん色紙展(個展)』

2016年06月05日 | お地蔵さん・・・
6月7日~30日まで江別士大麻東町で小さなお地蔵さんの個展開催します
お時間ありましたら足をお運び下さい。(主催者さん作成ポスターを添付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『うとないまるしぇ』

2016年06月05日 | イベント
きのうときょうの2日間開催される苫小牧道の駅「ウトナイ湖」のイベントにきょう5日参加した
天気よしされど風強し
特設テント内で[お地蔵さん]の色紙を描いて。いろんなパフォーマンスもあり多くの家族連れで賑わっていた
全道から手作り作家さんが24ブースを構えて

[父の日に・・]

リピーターさんにオーダーをもらっていた色紙を取りに来られた。林業に携わっているお父さんに。焼酎大好きだと

[ウトナイ湖]

朝のウトナイ湖だ。早くから観光客らが来ていた

[オープン前ミーティング]

開店準備を終えてのミーティング(9:45~) 楽しい時間にしよう・・・と 

[還暦祝①]
 
「むにゅじい・・」の同郷の方がお客さん・・ふるさとの話に花が咲いて

[還暦祝②]

孫さんからおばあちゃんの還暦祝いだ。「やっと人生60年・・・」と

[パフォーマンス①]

[パフォーマンス②]

漢学グループの演奏や女子高校生による書画パフォーマンスもあり会場に花を添えてくれた

[小さなお客さん]

お地蔵さんと可愛い動物たち。「いつもみんながそばにいるよ」と賑やかに

[長崎の人]

長崎からの旅行者だ。“これだ”と展示している色紙を“指名”して

[夢・・字・書に生きる]

きょうの書画パフォーマンスに参加する苫小牧市内の女子高校生。将来の夢を書いて・・・と

[夢追人]

ご夫妻で・・この言葉が好きと

[居酒屋純ちゃん]

むかわ町にある居酒屋純ちゃんの大将だ。木札には店の名前を書いて。「今度寄らせていただきます」と約して

[おふくろさんへ・・喜寿祝に]

ご主人の母親へのプレゼント。「まだまだ苦労かける予定だかわ長生きして・・・」照れくささを色紙に代えて

従姉妹が訪ねてくれたり同郷の人に会ったり楽しい時間だった。いつもながらの「あ・り・が・と。」

次回のお絵描きは
6月10日(金)11:00~19:00
札幌チカホ(北3条通り交差点)


近くに来られた時はお立ち寄り下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする