20日(金)~22(日)までの3日間、札幌テレビ塔の1階 多目的スペースでお地蔵さんを描いた。晴天そして夏日の3日間、暑い暑い日が続いた。まだ5月だと言うのに
パフォーマンスも盛り沢山。観光客や修学旅行生らもパフォーマンスに魅入っていた。ゆったりとした時間、いい空気いっぱい吸い込んで

[可愛いお客さん]
ママがママのパパ・ママにと

[札幌テレビ塔]
札幌の定番スポットの真下で開催されるイベントだ

[ライラック]
既にライラックまつりが始まっている。近づくと甘い香りが漂ってくる

[台湾から・・]
新婚旅行と言っていた。手はしっかりと握られていた

[お世話になっています・・]
平成7年からお世話になっている居酒屋のママさんだ。「むにゅじい・・」の作品100点ほどを13年前から店内に常設してくれている
札幌市中央区南14条西7丁目 晩酌御殿鳥魚(電話011-531-7627)

[リピーターさん]
以前も訪ねていただいたお客さん。絵手紙にチャレンジ中だと

[父の日?!]
・・・だったかな

[パフォーマンス①]

[パフォーマンス②]
ダンスありデュオの演奏あり・・他にもたくさんのパフォーマンスが

[木札]
木の温もりが大好きだと言ってくれて・・ファーストネームを書いて

[ちょっと洒落て]
フクロウを“不苦労”として

[出展仲間]
帽子屋4296さんの前で“ヘンシーン”だわ

[八戸から・・]
ご主人の見舞い激励に・・と


[サプライズ①]

[サプライズ②]
きょう22日、1日のみの出展者さんが同じテントに。以前一度ご一緒させていただいたことがある。レジン作品を作る方でその時お地蔵さんをレジンに閉じ込めてキーホルダーを作ってもらった。なにせ「むにゅじい・・」は物忘れの天才だ。初対面だと思っていた。名刺を2枚欲しいと。2枚渡すと名刺に印刷されたお地蔵さんを切り抜いてこの作品にしてプレゼントしてくれた。ビックリ
爪切りと栓抜きを併用できる。なまらお気に入りだ

[おふくろさんへ喜寿祝]
会社勤めしている頃の後輩だ。小樽勤務時代に一緒して。おふくろさんの誕生日は子どもの日で既に過ぎたが・・

[2ショット]
東京勤務、なかなか会えないので記念撮影を

[夕陽を浴びて・・]
駐車場へ向かう途中・・西日が長い影を作っていた。3日間色んな出会いがあり・・感謝して

このあとのお絵描きスケジュールは
①5/29苫小牧市民会館
②5/30.31札幌チカホ〔北3条〕
③6/1札幌ツドーム
④6/5苫小牧道の駅〔ウトナイ湖〕
また足をお運び下さい

パフォーマンスも盛り沢山。観光客や修学旅行生らもパフォーマンスに魅入っていた。ゆったりとした時間、いい空気いっぱい吸い込んで


ママがママのパパ・ママにと


札幌の定番スポットの真下で開催されるイベントだ


既にライラックまつりが始まっている。近づくと甘い香りが漂ってくる


新婚旅行と言っていた。手はしっかりと握られていた


平成7年からお世話になっている居酒屋のママさんだ。「むにゅじい・・」の作品100点ほどを13年前から店内に常設してくれている

札幌市中央区南14条西7丁目 晩酌御殿鳥魚(電話011-531-7627)

以前も訪ねていただいたお客さん。絵手紙にチャレンジ中だと


・・・だったかな



ダンスありデュオの演奏あり・・他にもたくさんのパフォーマンスが


木の温もりが大好きだと言ってくれて・・ファーストネームを書いて


フクロウを“不苦労”として


帽子屋4296さんの前で“ヘンシーン”だわ


ご主人の見舞い激励に・・と




きょう22日、1日のみの出展者さんが同じテントに。以前一度ご一緒させていただいたことがある。レジン作品を作る方でその時お地蔵さんをレジンに閉じ込めてキーホルダーを作ってもらった。なにせ「むにゅじい・・」は物忘れの天才だ。初対面だと思っていた。名刺を2枚欲しいと。2枚渡すと名刺に印刷されたお地蔵さんを切り抜いてこの作品にしてプレゼントしてくれた。ビックリ

爪切りと栓抜きを併用できる。なまらお気に入りだ


会社勤めしている頃の後輩だ。小樽勤務時代に一緒して。おふくろさんの誕生日は子どもの日で既に過ぎたが・・


東京勤務、なかなか会えないので記念撮影を


駐車場へ向かう途中・・西日が長い影を作っていた。3日間色んな出会いがあり・・感謝して


このあとのお絵描きスケジュールは

①5/29苫小牧市民会館
②5/30.31札幌チカホ〔北3条〕
③6/1札幌ツドーム
④6/5苫小牧道の駅〔ウトナイ湖〕
また足をお運び下さい
