
昼前11時30分、この地域に「居住する会」(会社が同じ:今は拠点はないが・・)の年次総会と新年会を兼ねた集まりに現職・OBそして家族ら30名ほどが参加した。駅前のホテルを会場に。集まる顔ぶれはいつも“同じ”だ・・

第14回目の定期総会になる。14年間ずうーっと会長はK先輩が担当して来た。今回、後進に会長職を譲って副会長として新会長を育てることに・・・ほんとうに永い間ありがとう


前年度の活動報告や新年度に取り組むことをみんなで決めて・・




ちょっと腹の虫が収まったところでいつものゲームが始まった。賞品の獲得目指して


子どもたちの“ビンゴー!!”にはいっぱいのおやつも用意して


同じテーブルに座った後輩の孫さんを描いた

AZUKIちゃん大きくなって、おじさん達みんな小さくなって・・・と書い


昨年の10月以来会っていなかったAZUKIちゃん(4歳)大きくなったわ




同じ課に勤めていたI先輩がマジックを披露してくれた。町内会の副会長やこの齢(古希)で“青少年部長”も兼務している。きっ町内でも子ども達を楽しませるため“勉強”しているようだ

(これは目隠しをしてカレンダーの数字3つを当てる・・・マジック!)

子ども達はI先輩の手の先に集中している

(コップの中のピンポン玉の空中浮揚だ!)
またこんな“顔合わせ”から始まる一年だ。みんな健康で仲良しでと「むにゅじい」が締めの乾杯を


