
「2011青森ねぶた紀行」が始まっている。8月5日、酸ヶ湯温泉から青森市内へ戻って昼食に

もう長いお付き合いをいただいているそば屋の大将の店だ。以前は牛丼とかの食堂を経営していたが、姉二人でやっていたそば屋で姉がひとり亡くなったので元の店を畳んで姉と二人、そば屋「そば処 丸万」を・・・と言う訳だ。いつもお世話になっている。昨年は竜飛岬~鯵ヶ沢~岩木山、黒石、青荷温泉等々を車で案内してくれた


先輩夫妻と一緒の3人旅だ。明日は1日2日それぞれフリータイム。今夜(5日)一緒に跳人(はねと)になり青森泊。7日夜に青森港でねぶたの海上運行と花火大会を観て先輩夫妻は夜行列車で北海道へ帰る。この「むにゅむにゅむにゅ・・」はもう1泊して弘前へスケッチに・・・1日遅れて同じ夜行列車で北海道へ帰る。そんな小さな旅が始まっている




7日は定休日、この「むにゅむにゅむにゅ・・」を朝から近隣を車で案内してくれるって・・

「そば処 丸万」青森市中央3-21-12 電話017-777-8976
青森河川国道事務所(国土交通省)前にある。土日は定休日

ちょいとのれんをくぐってみると


今夜(5日)はラッセーラ・ラッセーラと“跳ねる”

