goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

「日高寺」の本堂に「むにゅむにゅむにゅ・・」作の・・

2007年12月12日 | ふるさと(日高町 富川)
ふるさと日高富川の高野山真言宗「日高寺」の本堂の祭壇だ

本堂のど真ん中のご本尊はもちろん大日如来だが・・・・

その右隣に千手観音が祭られている。この千手観音は北海道三十三観音の三十番札所の仏様だ

観光バスでの巡礼さんも多い

その祭壇に2点「むにゅむにゅむにゅ・・」作の色紙があった

境内に親父おふくろの墓がある。その時に立ち寄ったら・・・この色紙があった

なんか嬉しい至りだ

いつも描いている顔・表情で代わり映えしないが・・・

「自分に再会できた、そうな気がして」・・・

また寄ってみようと・・・・

そして「むにゅむにゅむにゅ・・」・・・・と手を合わせ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする