なんかヨウム?

デリケートな鳥達と
ぐうたらな飼い主の愛ある戦いの日々♪

よいお年を

2008年12月31日 | 


                      2008年も今日で終わります

              今年のsas_p家は色んなことがあり過ぎるくらいありました

               初夏のグー毛引きに始まりキー・マーの相次ぐ体調不良

                カークンの足の異常・ガンタンの貧血・共にダイエット

                 そして今現在もロンの通院が終わってません



                             



                楽しいステキな一年だったとは言えませんでした

                      泣いてることの多い年でした


                    キーやマーへの後悔を背負いながら

               今はもう居ない現実を受け止めないようにしてました 



                     でも今日のブログを書くにあたり
 
       日頃あまり見ないようにしていたキーやマーの生前の写真を久しぶりに見ました

               そこに写っていたキーもマーも幸せそうに見えました

                      やっぱり泣けてしまうけれど

             ふたりとも幸せそうな顔でカメラを見つめてくれてる姿を見て


                    あなたたちは幸せだったんだね 

                          そう呟きました


        ブログをやっていなければこんなに鳥達の日常を撮影していなかったでしょう

                キーやマーの笑顔も残ってなかったかもしれない




                            そして

         ブログを通じてたくさんのお友達が出来ていーっぱい支えていただけました

           共に哀しみ共に喜び声をかけ続けてくださったみなさんのおかげで

                        どれだけ救われたか…

             お友達になってくださった皆様本当にありがとうございました




                   毎日たいしたこと書いて無いブログなのに

                見に来てくださった皆様ありがとうございました 

       コメント書いてくださった皆様とっても励まされました、ありがとうございます 

                そして個人的にお付き合いくださったモノ好きな…

                       あ、いや優しい貴方 

          すてきな出会いに心から感謝しています。。。本当にありがとう 




                             




         来年もこんな感じで中身薄いブログやっていけたらいいなと思ってます


                        ヘタレな一家ですが



               

        

               


                    来年もよろしくお願い致します 


   




                     
                 よいお年をお迎えください 





気をつけましょう・新作6コマ

2008年12月30日 | 6コマ漫画と鳥とか色々
                            


                連日お天気に恵まれている関東地方ですが

              朝晩の冷え込み厳しい日も多くなってきました 


       先日急激に気温が下がった夜鳥達のラック下段にペットヒーターを急遽追加

              60Wひとつ増やしただけで充分保温できました

                 朝になりコンセントだけ抜いてはいたものの


                   あっというまにコード齧られましてん 
 

    

             あとで銅線見えてる写真撮ろうと思ったらサッサと修理された

                 マメな人間と暮らすぐうたらな人間の失敗(爆)



    
               この写真見ていただければ目星はつくと思いますが


                          犯人こちらです
                             


              


            皆さんもヒーター等のコードにはくれぐれもごちゅういくださいね





                              



                        今年最後の6コマです

                     今回こそフィクションでありますが 


    

           こういう内容こそ是非ともノンフィクション目指していただきたい(笑)




エコインコと何様インコ

2008年12月29日 | 
                         さて問題です 


         

                         ピンポ~ン  

                     鳥飼いさんには簡単ですよね


                      そうです これは粟穂です

                 正確には食べやすい大きさにカットした時に出る


                 

                      粟穂のカスに近いものです



                        でも今はこのサイズが



                 オカメレディースにとっては貴重なオヤツ 


    


                        ガンタン必死です  




           

                         指も齧る勢い 


                      当然あっという間におしまい



                        はい、次カークン 



           


                        カークンも必死です 


                             ん?


    

                        ガンタン切ないねぇ 



           

                   カークンもあっというまにおしまい 







          
                            
             オカメレディースのところにはもったいないオバケは出ないね



                    それに比べて食に執着のないロン

            ケージの中にはレディースが泣いて喜ぶ様々な餌の山なのに

                     最近食べるのはほぼ粟穂だけ


                            しかも


           
                 食べやすい位置しか食べないときたもんだ 



               このぜーたくインコがーっ 



                       と説教したいところですが

                    ロンはただでさえ82gの痩せっぽっち


              少しでも肥えてもらいたい一心でマメに粟穂ひっくり返したり

                   いろんなペレット入れてみたり試してます





                       かたや必死のダイエット!

                  かたや1gでも増やして欲しい痩せインコ!



                        オカメトリオ極端っす!
                             




だれのチモシー?

2008年12月28日 | 
             先日mikarinさんからいただいたのプレゼントの中には


                          

                  鳥達への贈り物もいっぱいありました


                
               このチモシーロール3本入りもそのひとつ 



                   よかったねー うれしいねー 


                       そう言いながら早速

                    アフリカンズに渡してみました

     

                    うれしそうに齧る姿を写真におさめ

   mikarinさんも見てくれるかなと思いつつ同封されていたメッセージを読み直してみていたら


                          んっ?


              「チモシーロールはオカメさんに…」



                           






                    ソッコー取り上げに ダッシュ




                         改めまして(爆)

              

                          カークンも 




              

                          ガンタンも 

                      とっても楽しそうに遊んでました





                           ただ…

      グーのチモシーは救助間に合わなかったためロンの分が無くなってしまいました




                             
              何も無しっていうのもカワイソウに思った心優しいアタシ

           

              一本プレゼントしてあげましたが喜ばれませんでした 






                             

             カークンかガンタンが飽きたらあげるから待っててね~ぃ(笑)



                       mikarinさんありがとう 




自主 or 強制?

2008年12月27日 | 
                   今日も快晴  でも寒いです



            こんなに寒い日はさすがに鳥達も身体が濡れたら冷たかろう

                          だから


               床暖点けて丸洗い(爆) 




                        そして干すべし!

    

          放心状態で遠くを見つめるグーととりあえず食べてみるひめ丸の図



                     そんな中となりの部屋からは




    

                 

     

               今日も元気に自らダイブする集団がおりましたとさ

                         めでたしめでたし

                              






                           


                     今日はロンの再検査の日でした


           カークンと離す度に大騒ぎなMr陽性連れて年内最後の病院へGO!

    

                   もうね、ホントにうるさいんですよ 

              おかげで診察の順番回ってくるまで今回も車内待機でした



                        さて診察結果ですが


                    糞とそのうは問題無しでした 



    でも問題の感染症にかんしては採血してもう一度検査期間に送らないとわからないとのこと



                          そりゃそーだ 



                  ということでMr陽性疑惑年越しとなしました


        いつもいつもご心配応援してくださってる皆様良いお知らせできずにごめんなさい



                       でもロン今日も元気です 
 



              きっと良いご報告出来ると思いますのでもう少しお時間ください

                               
 

ツノ戻りました

2008年12月26日 | 鳥とよもやま話

                先日こんなコスプレをしてくれたひめ丸ですが


                     

                      早くもツノ生え換わりました


    放鳥中のひめ丸が珍しくおとなしかったので パソコンで年賀状作りの続きをしていると


                    何やら足元に異変を感じました



                      あっ! 


                       

    

                   先日買ったブーツ型ルームシューズ

                 これ中もモコモコで思った以上に暖かいです


       ただ、モコモコ過ぎてひめ丸の破壊攻撃にも気付きにくい難点があったと気付く

                            



                      ルームシューズは守りたい!!

              でもブログネタとして写真は撮りたい(爆)

                      ということで撮ってます 


         


                  作りもしっかりしてるしチョットくらいなら大丈夫

              そう自分に言い聞かせながら必死にシャッターを押し~の

                          カシャカシャ 


         

                         よし!3枚ゲット(笑)


             ハイハ~イ、子供の遊びはおわりだよ~ん!!

                             



       うっしゃ!オイシイ写真も撮れたからこれからは噛まれないように気をつけよっと 



                          って思ったら

             

                       ガビ~ン 



               コスプレ外した途端いつものツノ生えたひめ丸です

              
                    ひと仕事終えピスタチオ食う三頭身





                            




            クリスマスの2日間でまたガッツリ肥えたsas_p家人間チームに


                 本日また美味しいプレゼントが届きました 



     

               数十年来の友人Hネーサンから新鮮なロールケーキ 



                           うれぴー  


                      H姉さんいつもありがとー 



             年内肥え続ける覚悟できたわ(爆)






                              


                       只今年賀状ラストスパート中!

                 今宵のうちに投函することをここに誓います 


                  まぁ…も元旦着の投函期限過ぎましたがの(汗)


                              
                   私のお友達になってくださった心優しい皆様

                      元旦に届かなかったらごめんね~ぃ

                               


家にもサンタが来てくれた!

2008年12月25日 | 鳥とよもやま話


                            


     


              皆様ステキなクリスマスをお過ごしですか?  


              Xmaseveの昨日我が家は地味に過ごそうと決めてました


                       「ケーキも無しでいーね」
      
                   と、若干肥えたふたりの意見も一致(笑)


             午前中の放鳥を終え年賀状製作をタラリタラリ始めていた頃

                          リーン リーン


                  高校時代からの友人カリメロからのお電話


                            そして

                  ひとり娘のFちゃんと遊びに来てくれました

    

             母娘で焼いたクリスマスクッキー届けてくれたのー! 



                      うれすぃ~ 



            その上親子揃ってカエルグッズのクリスマスプレゼントまで!

         
        右上のぬいぐるみはFちゃんが左上カイロ入れと下のメモ帳はカリメロから 



                また友人のお子さんからプレゼントをもらった私

                        自分は何の用意もなく
                              




          仕事中の相方に「やぱケーキを買ってきてくれたまへ!」とメールを打ち

         

        ケーキ片手に仕事から戻った相方も加わり4人でクリスマスを楽しみました 


                  頂くばかりで何のおもてなしもできませんでした

            電話もらってから近所に買物に行くくらいの時間はあったんだけど

                       掃除だけでつぶれたわ(爆)


                日頃グ~タラしてるとこーゆーことになります 


                       ごめんねカリメロ&Fちゃん


               おかげさまでとっても楽しいクリスマスを過ごせたよ 

                 ひめ丸もいっぱい遊んでもらえて嬉しそうだったよ


                       いつも優しさをありがとう

                              

                         また遊びに来てね






                            




                       そして本日クリスマス


                  またまた山ほどの贈物が届きました 


             いつも仲良くしていただいてる『あのね』のmikarinさんから


                       こーんなにたくさん 

    
                 あまりの数の多さに積み上げてしまいました 
 


     
     カエルのマスコット・小皿・ストラップ         小鳥のロケット・フェルト・カード

     
          カメのガラス製置物             ラスク・サブレ・チョコレートの一部

         
                  鳥達にもこーんなにいっぱいプレゼント 


                   あったかそうな靴下も入ってました 


                 mikarinさんなんとお礼を言って良いやら 

          ひとつひとつに心のこもった優しさを感じそれがとっても嬉しかったです



               本当にありがとうです 

                    来年はぜひ鳥オフしましょうね






                           




                昨日も今日もまったく想定外のプレゼントの山に
               本当にサンタさんがやって来てくれたみたいでした 




                     もう少しで終わっちゃうけど
                  皆様も楽しいクリスマスをお過ごしください


           

                            




メリクリバード

2008年12月24日 | 



    

                              


           May your Christmas be a joyful one.


             よろこびいっぱいのクリスマスになりますように



                           





ねむくな~る?

2008年12月23日 | 鳥とよもやま話
                    グーからみなさんへ…っちゃ 



              




              




           




              

                             
                           チャンチャン






                                 





             いつも仲良くしていただいてる『りおんの宝箱』のりおんさんが

                 「それってなぁに?」と気にかけてくださった置き物


                          こういうモノで~す



                              


               ワイヤーと貝殻で鳥をあしらった電気スタンドです 

      

                オマケで写ったカエル君の方が目立ってるし(笑)


                      どっちもお気に入りです 




今日もぬくぽか

2008年12月22日 | 鳥とカメ
                           


              昨日に引き続き今日も関東地方はぬくぬくぽかぽか


                   こうも暖かけりゃ、そりゃあの方だって




                         あの方
                            


    

          最高気温が20度近くあったらカメ吉も冬眠どころではない様子 


                     元気いっぱいぶいぶい泳いでます


               


                             ほろほら


         

                         元気でしょう 



                      一応エサも少しあげてます

                このまま暖かくなってくれればまた遊べるのにね






                              





                  そしてこちらの皆さんもお日様浴び放題 





                      こちらの皆さん
                             


           


      

                  例によって対人間にはクールなみなさんですが


                   ファミリーは相変わらず仲良しで~す