なんかヨウム?

デリケートな鳥達と
ぐうたらな飼い主の愛ある戦いの日々♪

マーチャン

2008年08月30日 | 
              昨日ブログお休み宣言をさせていただいたばかりですが



                            8月30日

                            2:30am

                        マーチャン永眠しました






                   マーチャンの最期は看取ることができました


                         外から雷音の響く中

           うつらうつらする私の横で苦しさから時折ケージ内を動き回るマーチャン

                        その度声をかけてました


              最期の時も羽をバタバタバタって羽ばたいて私に気付かせ

       ケージ越しに正面向いて網からクチバシが出るくらい顔をピッタリとくっつけてました


                         マーチャン苦しい?


                         頑張ってて偉いね


                            大好きよ


                           ありがとうね


                     唇をくっつけ何度かそう伝えたら


                       バタつかせていた羽を閉じ

                          体勢とスッと整え


                  尾羽を3回ゆっくり上下させ静かになりました



                          落ち着いたのかな?

                 そう思いながら触れると。。。彼女は旅立ってました





           私にしっかりお別れを言い、気持ちを伝えあってから旅立ってくれました


            キーちゃんを看取れなくて心の崩れかけた私を見ていたマーチャン

                最期まで私を気遣って、納得させてくれた気がします


                     「そろそろキー様のところに行くね」


                最後にちゃんと私に伝えてから眠るように旅だちました





                        昨日の朝のマーチャンです

          


                      本当はこんな状態じゃないんです

         もっと隅で網にクチバシを掛けて苦しそうに眼を閉じてることが殆どだったのに


               朝まるでポーズをとるかのように前に出てきてくれてました



                         「お写真撮ってもいい?」

                 そう聞いて急いでカメラとってきて写した一枚です


                     このあとまた奥へ行きじっとしてました


           キーちゃんが亡くなってからずっとマーチャンを心配してきたつもりが

             実は身体を張って守ってくれていたのはマーチャンのほうでした


                 私はどれだけこの子達に救ってもらってるんだろう







           グーは今朝起こしてからずっとケージの無くなったその場所を見つめ


                            「マーチャン」


                 何度も何度も優しい声で繰り返し呼んでました







     


                      きっとキーちゃんが迎えに来て

                 今頃ふたりで空の上から見てくれてると思います



           産卵の後遺症で飛ぶ自由も奪われ歩くことすらも大変だったマーチャン


                  その美しい翼で思う存分大空を羽ばたいてね




          





                     悲しいお知らせばかり続いてごめんなさい


                      たくさんの応援ありがとうございました


                  マーチャンは最後までとってもステキなレディでした



乗っかっちゃった

2008年08月29日 | 
               放鳥中のオカメパニックは珍しいことではありません


                     ひとり吹っ飛びゃあ皆吹っ飛ぶ!


                 この時もロン発信でトリオパニック。。。大騒ぎ

                ひととおりぶっ飛んでそれぞれ着地したのですが

               ロンはカーテンにしがみついて固まってしまいました   

                     ロン専用空飛ぶ網を差し出しても

                        乗り移れず硬直(汗)

                ダメ元で足の下あたりに手をグイグイ押しつけたら




                うっかり乗っかっちゃった!


                         チョコン
            
                   フツーの写真に見えますがロンは荒鳥です
                       




                         救助から数分後…


               
                          まだ居るし (^_^;)




                心許したのではなく思考回路停止状態だったようです


                           理由はどうあれ


                       貴重な時間を過ごせました(笑)





                                   





               今日マーチャンのケージを鳥部屋から寝室にお引越ししました


                         今夜から隣同士で寝ます


                  また少しネットから離れることが多くなると思います





                    いつも遊びにきてくださってるくださってる皆様


                          応援してくれてるお友達


                   暫しの間マーと一緒に頑張りますのでお許しください 





               季節の変わり目、体調崩し易い時期ですので皆様もお身体大切に!


                             また戻ってきます!




                                ありがとう



おやびん画伯作・マーチャン

2008年08月28日 | 
                         大切なお友達

             『もしかして、これですか?』 のおやびんさんが

                  マーチャンのイラストを描いてくださいました



                   こんなにカワイイ

       

           おやびんさんの  この記事  に物語となって掲載していただいてます

               インコとカメ吉勢揃いのとっても優しいステキな物語です


                        全部掲載したかったけれど

       是非おやびんさんのブログで見て頂きたいので一枚だけ載せさせていただきました


                            御覧ください!






                    また優しさをプレゼントしていただきました


                      さいきん涙腺緩みっぱなしです (TT)




                        おやびんさんありがとう

                           とっても嬉しいよぅ



                                    




                            そんな優しさの中


                    実はマーチャン、今日は食欲ありませんでした


           やはり体調のすぐれない身体での通院は想像以上に体力を奪うのかもしれない


                       「マーチャン少しでも食べれないかな?」

                 私の問い掛けに一生懸命応えてくれようとはするのですが

                         どうしても食べることが苦痛の様子


                見守り声をかけることくらいしかできない自分の無力さが悔しい  


           明日は少しでも身体の負担が軽減されていることを祈りつつ9pmに寝かせました




                          せっかく再開したブログなのに

                    連日ご心配かける内容で申し訳なく思っています



                               ごめんなさい


                         そして、いつもありがとうございます


久々のお天気・通院日

2008年08月27日 | 鳥とカメ
                        今日は久しぶりのお天気


                  ベランダのカメ吉も気持ち良さそうに泳いでました


                




                           「カメ吉おいで~」




               



                           おっ、来た来た!




               




                         歓迎されたと思いきや





          

                    ものごっつー威嚇されました…( _ _ ;)



                 カメラにガツンガツン攻撃され、本日喧嘩別れ(泣)





                                  




                      今日はマーチャンの通院日でした


                       朝、体重がまた1g減ってました

            昨日は食べてるところ何度も見たのに…食べれてなかったのかな


              夕方病院では1g増えていたので少しお腹に入ったのかな



             診察…といっても身体に負担が掛かるため精密検査はできず

            状態を診ていただいきお薬をひとつ増やしていただくにとどまりました

               でも心配していた背中の腫瘍は悪化していなかったので

                        それだけでも嬉しいです


             次回ガンタンの通院の時に一緒に診ていただくことになりました


                ご心配おかけし続けてますがマーチャン頑張ってます!


                        応援ありがとうございます




                                  




                  悲しいお知らせもしなければならなくなりました

                 先日、壷巣から落下した十姉妹ちゃんが亡くなりました

          今日のマーチャンの病院に一緒に連れて行ってみようと思っていたのですが…


                 ご心配くださった皆様、悲しいご報告でごめんなさい



                         キーの近くに埋葬しました



                      

気分の問題?

2008年08月26日 | 
                          今日のマーチャン

                 昨日より1g減ってしまいちょっとドキッとしましたが

                    日中何度も食べる姿を見せてくれました


        気が散って食べるの止めちゃわないようにケージの外からそっと写真撮ったら…


          
                          ピントずれてもーた


                      マーチャン頑張ってます!




                                  




                           今日も外は雨

                   窓辺にたたずむ少女(洋鵡5歳)がひとり…

          



                            と思いきや



          



                        そんなことだろうと思ったわ



          



         最近のグーはケージの中のかじり木(別名クチバシの友バッキート)を完全無視

                 そのくせ窓辺の止まり木を破壊することに燃えてます


     
                          この顔 (-。-;)





                試しにケージのかじり木をジムにつけなおしてみたら


                         ウキャウキャ飛んで来て

                   


                            遊び始めました

                    木の問題ではなく気分の問題なのかい?




          

                           この顔 (^_^;)



                      ま、楽しいならそれでいいのだけど


               家だけは破壊しないでね、賃貸だから (T_T)






                                  




                   放置しまくりのHPを久しぶりに更新しました

                    お時間ありましたら覗いてやってください

               ブックマーク一番下の『Po-inco』をクリックするといけまーす




やっぱり泣けた

2008年08月25日 | 鳥とよもやま話
                    昨日のブログにも書いたとおり
                 
                  サザンライブ行ってきました!


           3:30pmに車で出発。。。4pm過ぎにはパーキングに停められました


                     駐車場設備の充実さに感謝

     
                    25周年記念ライブ以来5年ぶりの場所




                      今回チケットはアリーナ席でした

           今まで殆どスタンド席しか当ったことがなかったからそれだけでもドキドキ

                      席は前方寄りのど真ん中でした

                       この時点で一度目の感涙(笑)


             ライブ中以外は会場内も写真撮影OKとアナウンスされていたので


                           調子こいて一枚

                     
                         この後ずぶ濡れになる…


                      昨日のライブはWOWOWで生放送

            民放でダイジェストを放送したので御覧になった方も多いと思いますが



                       感動的でした!



                        泣いて騒いで笑って泣いて…


            全46曲中、かなりマニアックなのですが自分には特別な曲があって

                    滅多にライブで演らないその曲でまた感涙



                           しあわせでした



               7万人。。。とにかく凄い人の数でグッズ売り場も長蛇の列

   予め通販で購入手続きは済ませていたのでスルーして配布されてるノベルティグッズを貰いに(笑)


                
              無料で配っていたノベルティグッズとライブ中降ってきたテープ                    




                     いつもブログで仲良くしていただいてる

             『よこはま物語』 のばっけさんとお逢いすることができました

        お互い鳥ブログ鳥仲間としてでお友達になったけれど、気付けば共にサザンファン!


             ばっけさんとは昨年の桑田さんのライブも同じ日だったんです

                           そして今回も。。。

          「絶対会場で逢おう!」そう約束して、ついにお目にかかることができました

                   ばっけさん、今度はゆっくりお話しましょうね!






                    想定内とはいえ雨…けっこうなドシャ降り


              「風邪ひかないように着替えのシャツとタオルを持っていこう」

                   私にしてはしっかり準備して行ったのですが

                    車内に置いてくることをスッカリ忘れまして

                              ・・・・・

                         結果、着替え諸共水浸し

                     ш(´[]`)шオーш(´[]`)шマイш(`[]´)шガー




                   それもこれもすべて良い想い出にできます




                                  





              パーキングを出るまでの渋滞での時間ロスはありましたが

                    道路は空いていたので一路鳥達の元へ


              鳥達は電気の点く中ウトウト寝て待っていたくれたようです



          マーチャンの様子は気になりつつも軽いメンテナンスのみで寝かせました



          今朝の体重、昨日と同じだったからちゃんと食べてくれていたんだと思います 


                 今日も差し出すお水・餌ともに反応してくれました



                          ありがとねマーチャン





                                  





                        が…また鳥にトラブル発生



                少し前から足を痛めていた十姉妹が早朝壷巣から落下




                



        十姉妹たちの壷巣落下自体はよくあることなのですが気になったので覗いて見ると

               足の悪い子が水入れの中に落下し脱出できない状態でした


    


                     慌てて救助し、現在キャリーで療養中

               
                           ガンバレ十姉妹ちゃん



                       相も変わらず次々色々あるけれど

                        また気合入れてがんばります!





今日だけは…

2008年08月24日 | 鳥とよもやま話
                           マーチャン


                 昨晩は寝てる間に粟穂を少し食べてくれてました


         朝も「お水どぉぞ」でちゃんと飲んでくれ、差し出す剥き餌も食べてくれました


                        体重は前日より0.5g減


                    減ってしまってるのは良くないですが

             それでも0.5gならちゃんと食べてる範囲の減りだと思います



              痛みや身体への負担が少しでも軽くなってくれてますよぉに









                                  







                           本日8月24日

                    横浜の空は雨が降ったり止んだりです





                            そして今日は


              サザン無期限活動休止前のライブ最終日です








                             そして


              ずっと色んなことがありすぎて書く機会も無かったのですが







          
                    

                       実は今日のチケット当選しました


         日頃メチャメチャくじ運の悪い私がついにライブ最終日のチケット当たりました











           チケット当選がわかった頃、グーの毛引きで喜べる状況でもなかったし


                         その後キーが発病


                チケットが送られてきた頃オカメが体調崩してました



                        そして今はマーが闘病中






                  今日の状態によっては行けないかもしれない

                     食べなくなったら即病院という現状


                   行けるかどうかギリギリまで様子みましたが



               マーは午後も差し出した粟穂をちゃんと食べてくれました


                         「行ってきていいわよ」

        そう言ってくれてるかのように、しっかり私を見ながら粟穂をついばんでくれました





                            今日だけは

                  周りの鳥達に頼んで行かせてもらうことにしました







                       この夏に起こった鳥達のこと

                   これで暫らくは活動しなくなるサザンへのこと


              色々な想いがありすぎて多分途中大泣きしちゃいそうですが

              この夏の締めくくりとして今日は思いっきり騒いでこようと思います





        

                          はっぴも買ったさ!





                  
                    ファンクラブ限定応援シャツも買ったさ!








             こてこてのファンとしてお祭りに参加してきます!



                          車で行ってきます


          ライブ終わったら速攻帰ってくるからマーチャン頑張って食べて待っててね




シンクロ

2008年08月23日 | 
                        ご心配おかけしてます
  
              今日のマーチャン、朝起した時はエサの減り少なかったですが

                  放鳥時間、差し出した剥き餌を食べてくれました


                         
         最近のマーは毎朝水換えの際に手から水を飲んでくれるようになっているので

                 薬入りになってからもちゃんと飲む姿を確認できます


              カメラかまえると嫌っぽいので本日は報告だけにさせてください




                                  




                   ダイエット生活を続けてるカークンとガンタン

                   毎日決められた量の餌しかあげられません

                       
            まとめて入れると一度に食べてしまうので日中はペレットを3g入れ


              大好きなシードは朝・昼・晩3回に分け1gずつあげてます


              このサイクルで2~3日で1g前後のダイエットができてます

             食べるの大好きな女の子達だからちょっとカワイソウなのですが

                      ダイエット効果は如実に表れていて

               ふたりとも飛ぶ早さも違えば、動きもキビキビしてきました

         今まで移動は徒歩が当たり前だった距離も飛んで移動するように変わりました


                いっぱい運動して筋肉つけて太りにくい身体に戻そうね


                         「あんたも頑張りなさい」
                         そう言われてる気がします(汗)





                           そんなオカメ達

                  気付くとトリオで同じことしてることが多いんです




               
                         ペレットを食べてるガンタン




               
                         ペレットを食べてるカークン





                この2名は今特に『食い』に必死なのでわかるのですが…







               
                         ペレットを食べてるロン君






                      ペレットは常に入っているというのに


                            この状況が

     

                          一度に見れます






アピール

2008年08月22日 | 
                         今朝のマーチャンです

          
                       食べてくれるだけでありがたい


                       午後以降は食欲落ち気味です

                      マーは就寝時間中も食べる子なので

                明日の朝までに餌が減ってることを願って寝かせました

                   がんばれ マーチャン!









                     この夏は色々なことが次々起こるので

                    元気なひめ丸はつい後回しになりがちです




                   急な病院があれば放鳥中断したり短縮されたり

                
                        少し御機嫌斜めなこの頃…




                   放鳥中用のオヤツ餌食べるのかと思いきや




                
                             ・・・(汗)







          
                        ひめ丸なりのアピールです 






                        「ひ~め!何かして遊ぶ?」

                




                         ジムをズリズリ下りてきて…



          
                     破壊活動。。。御機嫌斜めは続く…



                         誰かが具合悪い時は

                気持ちここにあらずな雰囲気わかってるのでしょうね



              ひめ丸にもいっぱい我慢させちゃってるから申し訳ないです

                       落ち着いたらゆっくり遊ぼうね








                今朝のグーは少し気分転換したい雰囲気を感じました

                    マーチャンの食べる様子を確認した後

             グーを頭に乗せてリビングへ移動し、少しふたりで過ごしました

               何するわけでもなく互いにホゲ~ッとしていただけですが

                         満足してくれたようです


                
                 ケージに戻ってチャリンゴの皮だけを器用に残すグー




ヨウムの深さ

2008年08月21日 | 
                        ご心配おかけしてます

                 マーチャン、ケージの隅にいることが多いですが

                   餌も水も、午前中はリンゴも食べました







                             ただ…


                     今日は右足の状態が良く無いらしく

              それをかばうためクチバシを網に掛け体重を支えていました


              昨日のレントゲン撮影の際痛めてしまったのかもしれません


           レントゲン撮影するにあたり身体への多少のリスクは説明受けてました


             特にマーは羽も足も不自由で硬く広げるのも困難と言われました


                 右足に負担がかかってしまったのかもしれません



                 どうか炎症止めが効いて痛みがなくなりますように








 



                           午前中の放鳥

               グーとマーは同時放鳥…でもマーチャンは出てきません

            私もマーが気になるのでつい視線も一方を見つめがちになります





                   ふと、鳥部屋が静かなことに気付きました






                   いつもならグーがビャービャー鳴き騒いだり

             「オイシイする」だの「ピーナッツ」だの催促する時間なのに…







                        グーに視線を向けると


               
                       ずっと一方を見つめていました





                        「グー、どした?」


               



                    私の呼びかけに一瞬こちらを見るけれど

                         また一方を見つめます






                           グーの視線の先



     


                   グーもずっとマーチャンを見つめていたのです




                          鳴声ひとつあげず

                       自分の羽を弄くることもせず




        キーちゃんの時も、オカメの時も、そして今マーチャンのこともわかってるんです






              夕方の放鳥の時も騒ぐことなく静かにしてくれていたグー


                      またヨウムの深さに触れました




                           優しい子です