goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■文字で文字を囲む(Word)

2011-04-24 00:33:16 | パソコン
Word
●囲い文字●
□(四角の文字)で1文字ずつ囲む
あいうえお

【設定と解除】
■囲い文字を入力する(デフォルトの囲い文字:○□△◇)
 手順1.Word2003メニューの[書式] → [拡張書式] → [囲い文字]
     Word2007リボンの[ホーム] →【フォント】[字]
 手順2.スタイル[文字のサイズを合わせる]  解除:スタイル[なし]
     囲い文字:文字[] 囲い文字[
          ★:文字を選択 or ボックスの中に文字を入力
 手順3.[OK]
■入力した文字を囲む(1文字を選択してから)
 手順1.同じ
 手順2.スタイル[文字のサイズを合わせる]  解除:スタイル[なし]
     囲い文字:囲い文字[
 手順3.[OK]

◇困った◇
フィールドコードが
表示される
(ー.ー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■解決■
グレーの表示内で右クリックして[フィールドコードの表示/非表示]を選択

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■文字を囲んだ罫線をとる(Wo... | トップ | ■囲い文字(Word) »
最新の画像もっと見る

パソコン」カテゴリの最新記事