goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりごと

ひとりごと

■小数点以下の桁数をボタンで設定する(Excel)

2011-01-17 00:05:37 | パソコン
Excel
小数点以下の桁数を
ツールバーやリボンのボタンから設定する
(数字を入力してから)
小数点以下の桁数を増やす
←.0
.00
 
.00
→.0
小数点以下の桁数を減らす
小数部は指定した桁数に合わせて四捨五入された値が表示される
■困った■
入力前に設定できない
ボタンで標準の書式に戻せない
(ー.ー)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇解決◇
■入力前に小数点以下の桁数を設定する(例:小数点以下の桁数2桁)
・[セルの書式設定]【表示形式】[分類]ユーザー定義[種類]0.00_
・[セルの書式設定]【表示形式】[分類]数値[小数点以下の桁数]2
■小数点の設定を解除する(標準の書式にする)
・[セルの書式設定]【表示形式】[分類]標準
・ ショートカットキーで標準の書式にする:[Ctrl]+[Shift]+[~]
・ 書式コピーする

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ■表示形式でマイナスの符号を... | トップ | ■指定のセル以外を入力できな... »
最新の画像もっと見る

パソコン」カテゴリの最新記事