goo blog サービス終了のお知らせ 

小父さんから

ミーハー小父さんの落書き帳

日本にもビートルズが居たんだ!

2021年11月01日 | その他
生前最期のテレビ・松田優作さんが病気を隠しながら古舘、視聴者に遺した言葉とは。 大阪で生まれた女 萩原健一  沢田研二、内田裕也、松田優作、古舘伊知郎 、萩原健一は、上のYou Tubeの登場メンバーだけど伝説的映像はビートルズみたいなものだ。You Tubeは実に手っ取り早くて面白い。 . . . 本文を読む
コメント (4)

人生相談 朝帰り、爆睡の息子が心配=ヤマザキマリ / 毎日新聞

2021年10月30日 | その他
毎日新聞  2021/10/30 東京朝刊 有料記事  息子は学生の頃から夜遊び朝帰り、午後まで爆睡生活がやまず、社会人2年目の今も連休で帰省した際はどこかへ出かけて夜明けごろに帰宅します。何か悪事をしているのでは、女性にたぶらかされているのでは、と心配で夜も眠れません。息子は「人と会っていた」と言うだけで取り合わず、家族は「もう手遅れ」と言っています。容認するしかないでしょうか。(64歳・男 . . . 本文を読む
コメント

岸部一徳さんに聞く 音楽人だった自分と「俳優の職業」 / 週刊エコノミスト Onlineから毎日新聞 

2021年10月12日 | その他
俳優の岸部一徳さん=蘆田豪撮影 週刊エコノミスト Onlineから 岸部一徳さんに聞く 音楽人だった自分と「俳優の職業」 毎日新聞 2021年10月2日 スクリーンの中で抜群の存在感を放つ俳優の岸部一徳さん。それでも「僕自身は特に、個性があるなんて思ったことがない」という。そんな岸部さんが考える「本来の自分」とは──。 (聞き手=りんたいこ・ライター) ── 9月23日公開の映画「総理の夫 . . . 本文を読む
コメント (4)

文藝春秋を買ったら・・・

2021年10月10日 | その他
 ミーハーな私は、上の表紙の「財務次官、モノ申す『このままでは国家財政は破綻する』」を見て即、本屋に走った!(笑)  このテーマは私もこの2年間、特に疑問に思っていた。ネットにも最初の部分が載ってますね~。「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判~文春オンライン  先々月、耳鼻咽喉科に行ったら、待合室で楽しみな週刊新潮の最初の藤原正彦氏(作家・数学者 . . . 本文を読む
コメント (4)

近くの釜谷池群

2021年10月08日 | その他
 私が朝、歩いている釜谷池群は棚状に複数のため池が連なる「重ね池」になっていて最下段が釜谷池(周囲1,240m)、その右が稲葉池(周囲640m)、中笠池(周囲690m)、岩蛇池(周囲550m)と並んでいる。ここを8の字を描くように10,000歩、歩いている。 池の西側斜面には白鳳時代から中世にかけての遺跡である登り窯跡(左)が散在し、これが釜谷池の名称の由来だそう。最上段の岩蛇池は、周辺で陶器の . . . 本文を読む
コメント (2)

井上陽水×タモリ ギター漫才「コーヒールンバ」

2021年10月02日 | その他
井上陽水×タモリ ギター漫才「コーヒールンバ」 ※コメント欄は閉じています。 . . . 本文を読む
コメント

出る杭は打たれる!

2021年09月29日 | その他
自民党総裁選で決選投票をする石破茂氏=2021年9月29日午後2時12分、東京都港区、朝日新聞  諫山卓弥撮影    石破氏「地方票、ほとんどの県で1位なのに…」河野氏敗北に悔しがる~朝日新聞  私は誰も応援していなかったが、岸田文雄新総裁誕生は順当だと思っている。「『出る杭は打たれる』とは、才覚をあらわす者は妬まれ、妨げられることのたとえ。 また、出過ぎたふるまいをすると憎まれることのたとえ . . . 本文を読む
コメント (13)

みんなの広場  カタカナ語に困っている=主婦・荘野洋子・87  / 毎日新聞

2021年09月10日 | その他
写真は Newsweek カタカナ語を使いたがる「よそが気になる」日本人(とドイツ人)から      毎日新聞  2021/9/10 東京朝刊 (さいたま市緑区)  私の小学生時代は戦争真っただ中、カタカナは敵国語だから使ってはいけませんという時代でした。野球のストライクは「よし」、ボールは「だめ」に変わりました。  それが今は、だれもがわかる語は別として、カタカナ語や横文字のなんと多 . . . 本文を読む
コメント (7)

恥ずかし~! (アナログその2)

2021年09月04日 | その他
上記はELECOMの意外と簡単!Wi-Fiルーターで無線でインターネットにつなぐ方法 からお借りした    1週間くらい前からアンドロイドのスマホで撮った写真が、Googleフォトに自動的に転送されなくなったんで、どうしたんだろう?といろいろ検索したり分からないので、メールに添付して自分宛に送ったりしていた。  すると今日は、スマホに警告するデーター使用料:2.00GB 残り11日と出るじゃー . . . 本文を読む
コメント

残暑の中にも秋の気配 ギンナンが黄色く色づく 北九州 / 毎日新聞  2021/8/30 16:06

2021年08月31日 | その他
毎日新聞 徐々に色付き、たわわに実った街路樹のギンナン =北九州小倉南区で2021年8月29日、上入来尚撮影     首相、9月中旬解散意向 党役員人事・内閣改造後 総裁選先送り 毎日新聞 2021/8/31 22:26 ※コメント欄は閉じています。 . . . 本文を読む
コメント

なるほドリ / ワクチン「3回目」なぜ必要? 接種の免疫、次第に低下 発症抑制力、効果を期待=回答・岩崎歩 / 毎日新聞

2021年08月30日 | その他
自衛隊大規模接種センターで、新型コロナウイルスワクチンの接種を受ける男性=小出洋平撮影     なるほドリ / ワクチン「3回目」なぜ必要? 接種の免疫、次第に低下 発症抑制力、効果を期待 毎日新聞  2021/8/30  東京朝刊 有料記事 なるほドリ 新型コロナウイルスのワクチンは2回接種(せっしゅ)しなければならないと聞いていたけど、さらにもう1回、接種することになるの?  記者 ウイ . . . 本文を読む
コメント (8)

私の「東京物語」 /  再掲

2021年08月24日 | その他
山田洋次監督50周年記念『東京家族』は小津監督『東京物語』がモチーフ。二階建ての都内観光バスから東京スカイツリーを見上げる 橋爪功さんと吉行和子さん。上手いね~!!!  お上りさん.wm    2010年01月11日、法事で東京へ日帰りした。神戸空港を朝の7時10分に発ち、夜の9時半に戻ったが、富士山と化け物みたいな大東京を満喫した。夕方ハチ公前から放射状に広がるスクランブル交差点から一斉に . . . 本文を読む
コメント (6)

こんなビデオを見つけた。

2021年08月22日 | その他
映画『陽のあたる坂道』のオープニング・石原裕次郎と北原三枝      勝新太郎による石原裕次郎への弔辞 岡田茂 三船敏郎 . . . 本文を読む
コメント (2)

お笑いを一席 / 官邸寄席

2021年08月19日 | その他
菅首相「感染拡大を最優先」? 言い間違い、一時官邸HPに JIJI.COM  2021年08月18日19時09分 政府は18日、首相官邸のホームページで菅義偉首相の17日夜の記者会見録を公開した。その中で、衆院選の実施時期に関して「感染拡大を最優先に」とした発言をそのまま掲載。内閣広報室は報道機関からの問い合わせを受け、「感染拡大の防止を最優先に」へ修正した。 原爆忌あいさつ読み飛ばし 「核な . . . 本文を読む
コメント (13)

「ゲルニカ」と「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」

2021年08月16日 | その他
地獄:ピカソの「ゲルニカ」       天国:ルノアールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」     私は絵画についても音痴もいいところだが、新聞やネットのどこを見ても暗い話ばかりが目に入ってくる。ふと、ピカソの「ゲルニカ」とルノアールの「ムーラン・ド・ラ・ギャレット」の世界をイメージしてみた。二つの絵画の世界双方とも望まないが、せめて平穏無事な世の中でを作ってくれる人はいないのだろう . . . 本文を読む
コメント (4)