あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

途切れた東海自然歩道繋ぎ (大阪府茨木市)

2014-03-01 22:40:56 | 東海自然歩道歩き
 
2014.02.25 (火)
 
明日(26・水)に山に行くので今日(25・火)はウオームアップの歩きに留めておこう
さぁて何処に行こうかなぁ
例によって決めるのにぐずぐずぐず~~~~~~--;
おいおいもうこんな時間だ、明日のこともあるので止めようぜ!!
いや!天気が良いのに昼寝はケシカラン!!
行こう!!
昨日買っておいた特売の菓子パンやら飴玉をリュックに詰めてお茶を持っていざっ!!
 
阪急電車に乗って茨木市駅に着いてバス停にくると
最初の目的地の車作行のバスが40分もしないと無いーー;
仕方ない忍頂寺行が直ぐ出るのでこれで行っちゃおう
 
((詰めが甘いんだよね
後から考えると安威行に乗って逆コースにすれば目的が達せられたのにね
でもま、それはそれで次なるコース組が出来たから良しとしよう))
 
40分くらい乗っただろうか終点の忍頂寺バス停に着いた時はもう11:35になってしまった
 
懐かしい交差点
4年も前になろうか箕面の東海自然歩道の起点からテクテクと歩き出して初日に車作で道迷いで諦めて帰った時に歩いた場所だ
 
GSでトイレをお借りして歩き出したのは11:45
竜王山へと向かう道は先ずは宝池寺への階段を登る
 
 
イメージ 1

 
 
暫く階段道を行くと車道に出る
集落の方が道の整備をしておられ挨拶して行く
 
やがて宝池寺への急な参道を登ると六地蔵様が迎えてくれる
立ち寄りお参りする
 
 
イメージ 2
 
 
この辺りから残雪が見られるようになった
 
山に入ると結構な深さだ
 
愛宕弁財天様の周囲は脹脛までズボッと嵌る
 
イメージ 3
イメージ 4
 
 
 
竜王山の展望台に到着 12:05
 
展望台に登って見るが全く霞んで遠望は虚しい
 
 
 
イメージ 5

 
下りに単独の男性とすれ違う
 
いろんな案内板があり一番目を引いたのがキリシタン道だ
 
 
イメージ 6
 
 
これから急な下り
雪が残っていると怖いなぁ
恐る恐る踏み入れてみると下り口だけで後は落ち葉の急階段道
一気に車道へ駆け下る
 
イメージ 7
イメージ 8

 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
鋭角に左下の道を進むと竹林へ下る案内板がある
 
 
イメージ 10
 
 
やがて車作の集落に降りてくる
前回はここを直ぐ左に行けば迷わなかったのに集落へと降りて行ってしまって先へ行くのを諦めた
今日は見逃しません
イメージ 12
 
イメージ 11
 
 
イヌノフグリが綺麗な色で出迎えてくれた
里はもう春の陽気だ
 
イメージ 13

 
 
生活道の舗装道路だが車一台行き合わない
ここからは途切れた東海自然歩道の繋ぎのコースになる
 前方の山を第二名神が走るのだろうか?
 
 
イメージ 14
 
 
 
やがて車作大橋を渡ると府道の高架下
ここで道はコースが二手に分かれる
やはり竜仙ノ滝へととるべきだろう (^^;
 
 
イメージ 15
 
 
 
イメージ 16
 
 
ところが府道を進むとダンプがひっきりなしに通るは工事中はーー;
係りの人に「「気を付けてくださいよ!!」」と好奇の眼で注意された
 
 
イメージ 17
 
 
 
 
車道の進行方向右側の山越えの道案内は土埃で全く読めなくなっていてその横に道標があった
 
 
イメージ 18
 
 
 
お!ここで以前から気になっていた武士(もののふ)自然歩道も一緒になっているではないですか!!
 
嬉々として谷に沿って山に入る
 
岩石が崩れ落ちて道が荒れているがまぁ歩きには支障有りません
 
 
 
イメージ 19
 
 
小さな沢を左へ渡りまた右に渡りして登って行きます
 
イメージ 20
イメージ 21
 
 
 
 
汗をかきかき竜仙ノ滝に到着
落差13m
こじんまりとしてるけど清涼感はあります
あの倒木をどけてやろうかしらん
止めておきましょう(笑)
 
 
イメージ 22

 
 
ここでランチタイムと思いましたが道はまだまだ登り
お腹が大きくなると登りの足取りが重くなります
水分を取って進みます
 
 
急な木段がジグザグと続き喘ぎながら一段一段登ります
 
イメージ 23
 
 
 
やっと尾根に上がりました
ギョエッ!まだ左の山頂へ登るのかな?と思ったら道は真っ直ぐ平坦な森の径になっていました
 
 
イメージ 24
 
 
 
 
自然林が終わり植林の中を登りの木段が続きます
 
イメージ 25
 
 
 
前方の視界が開けて峠に出たようです 13:40
 
道が分岐になっています
今日出会った方が二人目になりました
 
オジサンと暫く立ち話
おかきと飴ちゃんを頂戴しました
 
右への道に小さく武士自然道はこちらと書いてあるんですが
オジサンは月一回の割合でこの竜仙ノ滝コースは歩くがこの道は知らないとおっしゃる
 
 
 
イメージ 26


イメージ 27

 

 

 
オジサンに遭わなければこの道へと進んだんですが・・・・・・・・^^;
 
東海自然歩道の矢印に沿って左へオジサンと別れます
 
またまた分岐~~~(^^;
 
 
素直でないので表示を無視して左へ行きます
立派な踏み跡が道になってるんです
赤い板に火の用心とだけ書かれていますよ
真っ直ぐ表示通りに下れば萩谷です
 
イメージ 28

 
 
お腹が空いたのでオジサンにもらったおかきを食べ乍ら歩いて行きます
 
すると~~なんで~~林道に飛び出てしまいました
 
表示がないので見当で右へと進みます
 
イメージ 29
 
 
雪がまた出てきました
林道を下って何やらゲートで道がまた二手に分かれます
左に行ってみたいところですが高槻の領地に入ってますので止めておきます
 
 
イメージ 30
 
 
右に折れて急なアスファルトの林道を下ると集落にたどり着きました
 
表示板も見つけました
あら~!あの飛び出した林道を行けば地獄谷~@@
ん?田能ってあの遺跡のある所かな?
あ、違うか、あれは兵庫県の尼崎市か?
またまた興味を沸かせる案内板です
 
 
イメージ 31
イメージ 32


 
どうやら車作の奥の集落の様です
 
ズンズン下って行くと丁度バスが到着したところ
集落のオバチャンが二人降りてこられました
こんにちわ
と挨拶してgood timingとばかりにバス停(萩谷終点)でバスの出発を待つことにしました
 
 
イメージ 33
 
 
 
 
 
イメージ 34
 
 
 
これを逃せば次の時間帯(15:00台)はなかった~~~!!
 
 
で、ここはもう高槻市でした(^^)
 
 
 
本当のところはあのオジサンと出会った分岐から武士自然道を阿武山へ下りたかったんだよねーー;
 
ま、次回に阿武山から萩谷へそして摂津峡へと歩くことにしましょう
 
ということで
高槻市営バスに乗ってJR摂津富田駅まで乗車
歩いて阪急電車の富田駅へ行き阪急電車に乗って帰ったのでした
 
次回こそは早起きして歩くぞ((^^))


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yo-ka)
2014-03-02 00:02:00
茨木辺りにもまだこんな自然があるんですね!
それにこんな滝まで。
脇道、道草盛りだくさんの東海自然歩道歩きは楽しそうです。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-03-02 00:17:00
よかさん
箕面から茨城、高槻とそれはそれは奥が深く歴史の道が沢山あって寄り道がいくらでも増えます
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2014-03-02 00:32:00
この滝を見たのは暑い時期だったから木々が生い茂って薄暗かったな~迫力満点だった~
キリシタン道、おたけさんはもう歩いてると思ってた
竜王山、展望台、小さな虫がスゴク多かったよ・・冬場の方がいいね~
バスに間に合ったのは拍手!!おタケさん、やっぱり何か持ってる!!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-03-02 01:10:00
みけさん
滝は細い一筋の滝になってたけどとても素敵な空間だった
虫も何にもいない静かな場所になってたよ
キリシタン道、気になってるんだけど、また歩くは~(^^)v
バスはこっちへ降りる予定してなかったから〆た~とほくそ笑んだよ(笑)
返信する
Unknown (はっさく)
2014-03-02 07:14:00
怖い車道歩きですなぁ・・・(*_*)
私ゃ山崎のサントリー行きたいわ。
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2014-03-02 08:42:00
龍王山の展望台は、いいですね。
この日は曇天だったようですが、
立木の上から展望は素晴らしいでしょうね。
返信する
Unknown (てっちゃん)
2014-03-02 09:39:00
なんやら全く分からんところを勇猛果敢に歩かれるのには驚きを通り越して尊敬を覚えます
バスがあるようで、その違いかと思いますが私には無理ですね
返信する
Unknown (はる)
2014-03-02 13:53:00
ガラシヤ病院も山手ですね~
山の中では キリストさんよく見ますが
西国街道沿いには少ないような~
詳しくないですけど・・・
ダンプ街道は 30年前と一緒ですね
返信する
Unknown (黒猫minku)
2014-03-02 15:23:00
いや~ぉタケさんの勘は鋭いですね!
いつもながらちゃんと家路に着けてる(*^^)v
バスも運よくありましたね♪
もし行った後なら・・・・
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2014-03-02 20:40:00
はっさくさん
山崎までもう少しで到達です
一緒に行きましょか(笑)
左側の安威川への崖が崩れて工事中でした、平日なのに車がどんどん通るんですわ~--;
返信する

コメントを投稿